いちご泥棒のクッションカバー | ルキオラのヒュッゲなくらし?

ルキオラのヒュッゲなくらし?

イメージできたことは、かたちにできる。
2015年:転職&社内恋愛 2016年:寿退社・3月結婚・8月結婚式
2017年:8月出産 2018年:おうちができたよ(実親・妹と二世帯)
大好きなひと・ものに囲まれてのんびりのびのび暮らしています。

2個目のクッションカバーは、
1個目よりうまくできました(*´ω`*)
2個目もいちご泥棒の生地を使いました。

{2C3FF20B-7ECE-4848-BF36-C9A78982C40A}

角もうまくできた!


 

最大の懸念事項、ファスナー部分も開かない!
ミシンの縫い目を表から見えないように縫いました。

{918B311E-DF54-44AA-B2D7-57E2E199B29F}

ソファに並べてみたよ。

{109840B3-C7E0-463C-9539-03C912BA325E}

{5C96FD5F-1003-457B-86F9-9E3F734822CF}


今回参考にしたのはこちらのサイト

カバー専門家としての一言、「クッションカバーの作り方実践講座」
暮らしの中のMy Work : パイピング クッションのファスナーつけ: Wendy's Design : blog
パイピングクッションカバーの作り方 |   輸入生地の店 233Fabrics  ぬのぬの、つながれ



作成手順

ミシンにジグザグ縫い機能が無いのと、ロックミシンも出してなかったので袋縫いにします。だから縫い代は多めで切断しました。ファスナーの辺が4cmくらい、他の3辺は2cmで取りました。


先に作っておいたパイピングテープを出来上がり線に沿って待ち針で留める。

{E2AC79CC-66B0-477F-B345-D6BDAF1350F5}

できあがり線に沿って、しつけ糸で付ける。
ほんとうは出来上がりからずらした方が良いんだろうけど、ミシンで縫うときに絶対違うところ縫う自信があったので、できあがり線でしつけしました。

{FFF79AE0-D281-4384-8818-3D383C8268D5}

{706CE4F0-91B7-4C21-A6D8-E07A7EC33826}


ファスナーをしつけ糸で付けます。
先にパイピングテープがある方の布に付けました。

{1638C4FD-0C13-41F4-BC36-2B217F58CD7F}

ミシンで縫います。

{118E7AC3-7359-48CE-A280-A6A1308F924E}

パイピングテープが無い方のファスナーを付けます。

{2BF19ED8-3572-437F-921D-FE38CE6B83C3}

外表に合わせて、待ち針で留めます。
ファスナーが無い3辺の周囲から5mmくらいのところを縫います。
パイピングテープが太すぎたので、ファスナーが無い3辺の端を切りました。ファスナーのところはほつれてきたら嫌なのでそのままにしています。

{DF4568DC-1CDC-42B1-BB75-63986434A06F}

今回はファスナー横の角を縫い忘れていたので、手縫いで縫いました(;´Д`)


裏返して(中表にして)、しつけ糸のところを縫います。
袋縫いになりました!

{AE621C9A-0C95-41A5-A861-B864B3D79FCD}

表に返して、ヌードクッションを入れてできあがり\( °∀° )/