Thu, 1203/09
- 17:58 仕事中なう。また雨か。紙媒体の多い仕事なので雨濡れにはかなり気を遣う。しかし今日見た夢誰か診断してほしいな。
- 15:04 続き。でもPKというよりむしろ芸人の罰ゲームの大砲みたいな機械が使われてるのでみんな逃げる避ける。
- 15:02 今朝の夢は、いきなりマンションのベランダに人影が現れたので見てみると、我が家のベランダをゴールに見立ててPK始めやがった。
- 15:00 出勤なう。BGMはBAD ENGLISH。1stはかなりのスルメアルバム。
- 04:20 That's All For Today!! See You!!
- 02:56 ダメだ。今日は異様な眠さだ。絵の方はあまりdigしないようにしておこう。
- 02:28 pixivで今日気に入った絵で。色が印象的だなぁ。ブックマークしました。「パチュリー」/「つき」のイラスト [pixiv] http://bit.ly/8M9qcX #pixivtweet
- 02:16 自分のブログ更新。 Revenge Of The Double-Man → http://am6.jp/6cVqTF
- 01:57 記事の中にもあるように、このプロジェクトはオランダ主体ということらしい。中間貿易国として、やっぱり食糧自給は日本と同じような死活問題なんだろう。こういう研究開発をどうするかって、日本は考えてるんだろうか。闇雲に25%削減とかいうだけでなく。
- 01:54 でも、コスト面が第一。大量生産が可能ならファストフード業界が黙っちゃいないだろう。現にフードマイレージの側面から異常なほど環境に負荷を強いているのが食であることは否定できないし。
- 01:51 人工食肉のニュース本当なのか?本当ならついにこんな時が来てしまったかって感じだな。→http://bit.ly/4QrBhn
Powered by twtr2src .
今日は雨だった。
正直、いろいろとめんどくさかった。
というより、今でも気になってるのが夢。
ばしばし打ち込まれていくからどうなることやらヒヤヒヤしたわ
今日の1曲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
- Madness/Tony Macalpine
- ¥1,591
- Amazon.co.jp
リリース当時は酷評されたアルバムだよ。
ネオクラシカル第一人者だったからね。
でも冷静に聞くとかっこよいアルバムだし、現在でもこうやって入手可能っていいね。
特にこの曲は、ブライアン・セッツァー・オーケストラっぽくもあるビッグバンド・サウンドをバックに弾き倒してる。