眼鏡を使用しています茨木と申します。
幼稚園入る前から眼鏡をかけていて、小・中と眼鏡でしたね。
おかげで立派に運動嫌いな帰宅部少年と相成りました(笑)
で、中3の途中くらいから眼鏡がなくても見えるようになったことに気づき、
全くの裸眼で受験期を越え、大学入って
大教室授業を受けるようになってからまた視力の低下を認識し、
教習所通うのと同時にコンタクトにしました。
んで、それからコンタクト歴が始まったわけですが、
何年もコンタクトしているとそのうち入れられなくなる、
という都市伝説?のとおり、目が痛くなる日が続き、
矢も盾もたまらず近くのメ○ネスーパーへ飛び込み、
中学生以来の眼鏡生活に戻ってはや半年以上。
案外眼鏡が違和感ないようで、周囲からもなーんも言われず、
「言われなきゃ気づかないですよ」
なんつーことばも数知れず、
一年ぶりに会った茨木父にもなーんも言われず、
肩すかし食らいまくってたわけですが、
今日、初めて
「眼鏡似合いますね」
と女子に言われました。
長かった・・・
今日が眼鏡記念日ですねー。
髪型変えても指摘されない女心がわかった半年でしたね。
まーつまんない話スマソ。
幼稚園入る前から眼鏡をかけていて、小・中と眼鏡でしたね。
おかげで立派に運動嫌いな帰宅部少年と相成りました(笑)
で、中3の途中くらいから眼鏡がなくても見えるようになったことに気づき、
全くの裸眼で受験期を越え、大学入って
大教室授業を受けるようになってからまた視力の低下を認識し、
教習所通うのと同時にコンタクトにしました。
んで、それからコンタクト歴が始まったわけですが、
何年もコンタクトしているとそのうち入れられなくなる、
という都市伝説?のとおり、目が痛くなる日が続き、
矢も盾もたまらず近くのメ○ネスーパーへ飛び込み、
中学生以来の眼鏡生活に戻ってはや半年以上。
案外眼鏡が違和感ないようで、周囲からもなーんも言われず、
「言われなきゃ気づかないですよ」
なんつーことばも数知れず、
一年ぶりに会った茨木父にもなーんも言われず、
肩すかし食らいまくってたわけですが、
今日、初めて
「眼鏡似合いますね」
と女子に言われました。
長かった・・・
今日が眼鏡記念日ですねー。
髪型変えても指摘されない女心がわかった半年でしたね。
まーつまんない話スマソ。