日経新聞の取材「立ち位置のマナー」 | 美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

日経新聞の取材「立ち位置のマナー」

先日、日経新聞 朝刊 ○面掲載分 マナー記事の取材を受けました。

(○は掲載ページをうかがっていないため。掲載日unknown)


「立ち位置のマナー」というテーマでした。


私自身、講師養成講座や研修等で

よく聞かれるマナーです。



難儀なことに、日本の伝統的なマナーと

国際儀礼と呼ばれるプロトコールとでは違うのです。


さて、どうする?


たとえば、接待のシーン。

和室の場合には、床の間の前が最上位の席となります。

2番目以降は、正式床の場合は、伝統礼法の一つである「左上位」

(左を上位、右を下位とするしきたり=向かってみると左右が逆になる)に従い、

奥から順に左右交互に座っていきます。


⇒左上位です。



一方、車やエレベーター。

運転手さんのいる車やエレベーターに乗るときは、

最も奥の右側が最上位の上座となる。これは西洋のマナーで、「右側上位」という考え方に基づくもの。


⇒右側上位。


西洋のプロトコールでは、伝統作法とは逆に右を上位、

左を下位とする「右上位」。


う~ん、なんて紛らわしい!

車もエレベーターも明治以降、西洋から導入されたもので、

どうやらお作法も右側上位がそのまま取り入れられたらしい。


それにしても、明治時代って…、(-_-;)

今では、自動車は日本の基幹産業よ!


さて、

私たちの日常的なビジネスマナーは

先人たちが日本独自のマナーを組み合わせながら上手に作り上げてきた訳ですが、

日本伝統作法と西洋のプロトコールマナーが混在、併存しているのはとても曖昧ですね。



考え方のヒントとしては、ビジネスマナーでは、

・仕事の効率があがり、

・同席する人が不快にならない

・良い関係を築き、良い仕事をする


という3つのポイントを踏まえて考え、マッチする方を適宜選択していくしかない。

ややこしいなあ。。。



最後に、エレベーターのマナー。

大きなビルやホテルでは、操作盤が両側についています。


どちらが、下座?

で、上座はどこ?



__.JPG このメモ…しかも敗れてるくしゃくしゃ


操作盤が右側のときは、右側が下座。

両方のときには、左側が下座。 ←ココチェック!


西洋のプロトコールマナーから、このような位置になっております。



あれ?と迷われたとき、この絵を思い出していただけると

嬉しいです。お役に立てると幸甚。




おしまい。


an・an (アン・アン) 2014年 6/4号 [雑誌]/マガジンハウス
¥450
Amazon.co.jp






スラスラわかる敬語BOOK―こんな時は、こう言おう!/成美堂出版

¥972
Amazon.co.jp
PRESIDENT (プレジデント) 2014年 5/5号 [雑誌]/プレジデント社
¥690
Amazon.co.jp





拙著『ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣』 の文庫本が重版御礼。

第8刷となりました!

ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 3%のビジネスエリートが実践していること (祥伝社黄.../祥伝社
¥600
Amazon.co.jp

ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣2 3%の成功者が実践する「聞き方」「伝え方」/祥伝社

¥650
Amazon.co.jp

第8刷となりました。

2009年の単行本から、かなりのロングセラー。ありがたいことです。


先日も、岐阜の駅のキオスクに置いてありました。

お買い求めいただいた方に、感謝申し上げます。




監修させていただきました!

↓ 2014年2月21日(金)発売!!↓


森下えみこの 私の敬語、正しいと思っていたけれど。/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,155
Amazon.co.jp



ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣2 3%の成功者が実践する「聞き方」「伝え方」/祥伝社

¥650
Amazon.co.jp





ファ―ストクラスに乗る人のシンプルな習慣 3%のビジネスエリートが実践していること (祥伝社黄.../祥伝社

¥600
Amazon.co.jp




たった1分でうちとけ、30分以上会話がつづく話し方―“初対面の女王”が明かす/ダイヤモンド社
¥1,500
Amazon.co.jp


ファーストクラスで学んだひとつ上のおもてなし/祥伝社



¥1,470
Amazon.co.jp



ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣/美月 あきこ