杉浦さやかさんのご本を読んで驚いたこと… | 美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

杉浦さやかさんのご本を読んで驚いたこと…

昨夜から、ニコニコしながら読んだ本はコチラ。



美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

杉浦さやかさんの最新刊『レンアイ滝修行』 です。


最新刊と書きましたが、実は昨年にお出しになったご本です。


以前からファンだった私は、お贈りいただいたことに大喜びしながらも

じっくりと読むことが出来ず、ずっとPCの横に飾りながら小出し読みを続けておりました。

で、昨日完読!!


杉浦さやかさんの描かれるやさしい色合いのイラストが大好きで

眺めているだけでも十分癒されます。



中身は、婚活を経てご結婚までのことが

詳細に描かれてます。

ここまで赤裸々に書かれても大丈夫なのかな?と心配になるほどで。



婚活中には、セミナーにご出席されたり

滝修行もされています。


白装束や滝の打たれ方など、

知らない世界を学べました。


美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

呪文の唱え方や不思議な所作などもあって、

とても面白い!




実は、このご本が出版された昨年11月頃、

facebookで「滝に打たれたい!」と投稿したら、

やり取りをさせていただいている方のお一人が、

白装束一式をお送り下さいました (笑)


気持ちさえ固まれば、いつだって滝に打たれることができます。

(水温がもう少し上がってからにしたいと思います… 弱腰)





婚活~出会い~お付き合い~ご結婚~ と

恋バナが大好きな女子にはたまらない内容。
結婚式の準備の様子とか、手作りな感じがとってもカワイイ♡





美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

ご結婚を控えている方の参考書な感じです。



で、順調に読み進め後半部分、

突然、衝撃的なページが!





なれそめコラムのページに、


「お原稿が…」

「ファクシミリ…」

「僭越ながら」

(あと、「恐縮です…」も)


など、聞き覚えのあるフレーズ。


そして、見覚えのあるお顔のイラスト。



美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

私の本を担当して下さった編集者さん!

驚きました!!

飲んでいたレモンティーが

突然、鼻から逆流し、生温かさを感じました。


ここでは、恋バナが克明に描かれてます!


以前、打ち合わせの時に奥様のお写真を拝見したことがあります。

この頁に書かれている恋バナも教えていただいたこともあります。

私が根掘り葉掘りうかがったからです。

(打ち合わせの場でしたが… w)




とっても愛妻家なんですよ!


お写真がいつもおカバンの中に入っていること、

(おカバンだって ・・笑)


そしてその写真が通常のL版じゃなく大きなサイズだったことも書き添えておきます。


それもそのはず、とっても艶っぽく美しい奥様、着物美女です。

何度も写真を見返してみたくもなるのも納得です。







杉浦さやかさんの世界にどっぷり浸かりたいと思う方、

そして編集を担当された萩原様のイラスト&恋バナ を是非知りたい!という方は

是非、お読みいただきたいと思います。




杉浦さやかさんのお召し物のイラストが個人的にツボにはまりました。

永久保存版です!


気になる方はぜひ本屋さんでチェックしてみてください チェック


レンアイ滝修行/祥伝社
¥1,365
Amazon.co.jp






有料メルマガ (第2、4金曜日)

http://www.mag2.com/m/0001231356.html


無料メルマガ (不定期)

「1分で伝える極意」

https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/rwku5345



たった1分でうちとけ、30分以上会話がつづく話し方―“初対面の女王”が明かす/ダイヤモンド社
¥1,500
Amazon.co.jp


■文庫版 『ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣』 が


重版となりました。



お買い上げいただいた方には、心より感謝申し上げます。




文庫版『ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣』 

発売を記念してささやかなプレゼントをご用意いたしました。

こちらのページより、ある番号(※1)を入力してお聴きください。



美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

http://www.shodensha.co.jp/firstclassbunko/

(※1)ある番号とは、

ISBN番号とか、価格が記載されている近くの

バーコード番号下段です。まだお手元にない方はコチラからどうぞ マンマルトリ

ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 3%のビジネスエリートが実践していること (祥伝社黄.../祥伝社
¥600
Amazon.co.jp


ファーストクラスで学んだひとつ上のおもてなし/祥伝社



¥1,470
Amazon.co.jp



ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣/美月 あきこ