東北地方太平洋地震 発生起点・規模・時刻分布 | 美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

東北地方太平洋地震 発生起点・規模・時刻分布

■有料メルマガ

ブログや書籍では絶対に語れないココだけ話! 

※CA本音トーク炸裂の座談会音声ファイルをつけてお届けします。


CA経験者にお集まりいただき、座談会を行いその音声を収録配信してます。

… 先日はこの音声をCDにして譲ってくれないか?というお問合せもありました…(えっと…)
ご家族の方かと思いましたが、どうやら違うようです。。。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



今年の1月1日~10月15日までに発生した地震を気象庁発表のデータをもとに動画にまとめ

YoutubeにUPした方がいるようで、早速私も見てみました。

同動画を見た方からのコメントにもあるように、データは科学的だし

何よりわかりやすいです。



東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図


http://www.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4  

(Youtube 動画がご覧いただけます)


この動画の素晴らしいポイント6つ。

①発生地点

②発生時間

③地震規模

④震源の深さ

⑤地震発生のタイミングで線香花火のような音を挿入

⑥↑地震規模に合わせて音量調整



マグネチュード3以上の地震のみ取り上げているのですが、その数なんと!17000ほど。

どなたが作成したのかは不明ですが、心より敬意を表したいと思います。

本来ならば、こうしたデータは気象庁などが作って然るべきでは、と思いました。


動画再生開始2分2秒のタイミングが3・11ですが、
胸が締め付けられるような感覚に襲われました。


大震災後、しばらくの間、一日中地面が揺れているように感じていたのですが、
あれは錯覚ではなかったということ。

また、千葉県沖が次に危ないといわれていますが、
この動画を見る限りでは、かなりの地震が起きていて、
エネルギーは十分発散していそうなので、大丈夫かも知れないと思ったこと。。

そして、南海大地震が想定されている四国沖が、不気味なほど静かなこと。。。

はたまた、震災以降具体的に構想され始めた、大阪の副首都構想。
早く実現してほしいなあと思いました。


必見です! ↓


東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図


http://www.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4  

(Youtube 動画がご覧いただけます)



日本再生 副首都プロジェクト―国家危機管理国際都市創設への提言/石井 一
¥1,890
Amazon.co.jp





■  無料のメルマガ  細く長く配信中!
美月あきこオフィシャルブログ「気分はいつもファーストクラス」Powered by Ameba

ご登録がまだの方は
コチラ からどうぞ。