昨年の京都で撮影した紅葉の画像をアップしながら、色々思いを巡らせていましたが、

今年の「京都紅葉撮影単独自走で頑張るぞ二泊三日ツアー」wのホテルを予約しました。

 

実は11/25に恒例のJR東海ツアーズさんの「東福寺早朝参拝」を予約したのですね。

で、それに合わせて日程を組んでホテルを予約しました。

 

11/24に深夜割ゲットしつつ京都入り。

まずは嵐山方面に行き、昨年人が多すぎて気に入った写真が撮影出来なかった二尊院と常寂光寺へ。

昨年より海外の観光客や修学旅行などは増えているから、空いている朝の時間帯といっても、昨年より多いかもしれないのでどうなるかはわかりませんけどね。

 

その後はチェックイン前でも駐車可のホテルだからそちらに向かう予定。

 

予約したホテルは妙心寺さんお隣だから、仁和寺、龍安寺、そして妙心寺塔頭など、ホテルに駐車したあとゆっくり楽しめそうです。

館内レストランでは精進料理もいただけるそうなので、それも楽しみ♪

 

翌日は先ほど書いた東福寺早朝拝観ツアーに参加して、歩いて行ける範囲でまだ行った事ない神社仏閣などを巡ろうかと♪

このあたりだったら三十三間堂に行った事ないので行くつもりではいます。

 

3日目はまだ完全にノープラン。

土曜日だからねぇ。。。様子を見ながら考えようかと思っています。

 

 

問題は、その時の紅葉の状態。

 

これだけはねぇ。

様子見てたらホテル取れなくなっちゃうし、ある程度予想で勝負するしかないね。

 

単純に私の場合は一人旅するだけでリフレッシュ出来るので、紅葉のタイミング合わなくても楽しんできます。

 

 

さて、今日は昨年の当時の夜間特別拝観の様子など。

 

これもJR東海のツアーに参加です。

通常の開門前にツアー申し込みした人たちだけ先行入場させてもらえるのはおいしいですよね~

さらに、東寺は三脚OK!!

素晴らしいw

 

 

早めに到着したので、明るいうちに周囲を少しウロウロしてみました。 

 

 

 

 

そして開門!!! 

 

 

 

まだうっすらと空が明るいですね♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番ポイントの三脚ポジション争いは少々怖かったですが、優しいおじさまカメラマンさんが気にかけてくれたので快適にまったり撮影する事が出来ました。

 

外へ出ると、通常の夜間拝観に訪れた皆様の長蛇の列。。。ツアー申し込んでおいて良かった、と思いながらホテルへと向かいました。

 

 

今年もJR東海さんで東寺の夜間特別拝観の先行入場のツアー販売されていますね~

私は今年は参加しませんが、お金を余分に出す価値は間違いなくあると思います。