希望はあった方がいい?


それとも
現実は甘くないと利口な振りしたい?




夢はあった方がいい?


それとも
一握りの人だけのものと諦めたい?







希望も夢も
私の中では区別がなくて同義語。




希望を持つこと
夢を見ること



悲しいイメージなんて
想像しようとしても全然できなくて
ハッピーな未来しか想像できない ハート




なのになぜ
夢見ることを、希望を持つことを



地に足がついてない
有頂天になり過ぎ
現実を見ろ



なぜ悪いことばかり
口にされ、口にするんだろう。
悪者のイメージがあるんだろう。




物事に二面の両極があるのは分かるよ。
良いこと、悪いこと
二つのイメージができることは
仕方ないこととして



だから希望や夢にも
二つのイメージがあることぐらい
百も承知だよ。




だけど何か割りきってる?




夢と現実の境界線をしっかり区切って
夢見る範囲と
現実の範囲を見極めて



その範囲であたかも夢があることを
我が物顔にして語ってないか。




そして何千年も生き
物事全てを知り尽くした仙人のように



夢は、希望は、努力は裏切るものと
もっともらしく悟りを展開してないか。




それって気持ちが寂しくならない?
ずっとそう思ってたら
自分で自分を洗脳しちまって
どんどん寂しくなるよ。




人ってさ
希望を持って、夢を持って
生まれてきたんじゃないか。



理論や解明に喜びを持つために
生まれてきたのかい?




夢ってさ
希望ってさ



そのイメージや定義がでか過ぎて
だから叶わないなんて
思い込んでしまうんだよ。




夢や希望なんて毎日叶ってるよ。




夢や希望って
別に言い表したなら欲だよ。



小さな欲なんて
毎日、山ほどに叶ってるよ。
人間の五欲なんてもっともそうだよ。



それは違うって?
何で違うのさ。



欲が叶ってるから
生きてい続けられてるじゃん。



だから結局
叶ってない夢ってさ
欲が小さいか、初めからないからじゃない。




夢は叶うように出来てるんだ。




欲張りなんて言葉
死語でくそ食らえだわ。



欲張りなんて言ってる奴
人の夢を壊し支配したいだけやん。




何で明るい未来を壊すのよ!怒




何?さんまさんも言ってるって?
「努力はなんぼでも裏切る」って!?




よく見ろよ。
「なんぼでも」って言ってるやん。
「なんぼでも」よ!



裏を返せば
夢も希望も諦めた訳じゃないってこと
言ってるってことやん。
何回もやってるってことやん。





欲張りになれ。
叶わなかったって腐ってるものを
いつまでも持ってるから腐る訳で
さっさと捨ててしまえ。




さっさと捨ててしまえば
ピチピチのコイキングみたく
生きがよくなれるんだ。





あ、これだけは言っておく。
私利私欲のために人を利用するな。
人を裏切るな。騙すな。狡猾になるな。
そんな奴はくたばれ。







以上







ルンルン♪