私たちは"自分である事"の

チャンピオンであるキラキラ


🏆



週末るうちゃんのダンスの

コンペティションがあったおねがい



今年は初ソロデビューキラキラ



大好きな歌と踊りの

Song&Danceというカテゴリーで

踊ることになり、まさかの!!!

チャンピオン ランナーアップ

準優勝のトロフィーを貰った🏆

(85組出てる同年代で2番目の得点)

初ソロでこんな大きな賞を貰い

みんな驚きでいっぱい!!



チャンピオントロフィーの他
Song&dance部門 1位
High point award (高得点賞)
Diamond score (96点以上)



トロフィーとは無縁と思い

授賞式をあまり聞いてなくて

突然名前を呼ばれ、

私もるうちゃんも

何の賞なのか分からず

大きなトロフィーを渡され

訳も分からず喜んでたニコニコ



そんな有難い経験を

先週末させて貰ったんだけど



るうちゃんより

経験豊富で上手で

色んなテクニックもできる

子達がもっと沢山いたのに

何でるうちゃんが選ばれたんだろ…



後ほど審査員の音声評価を聞くと、


So cute!!! I loooove this!!!

Thank you for entertaining,

Thank you for doing this!!

と少し取り乱しコメントしてくれてた爆笑

こんな審査、聞いたことない(笑)



何度もSuch a brilliant personality!!!

(何て輝かしい個性なんだ!!)

と言ってくれていた♡



テクニック云々より

ジャッジ(審査員)を

感動させてたんよね〜おねがい



(↓歌の内容)

4人きょうだいで

みんな才能があり

冷蔵庫にはたくさんの賞が

貼ってある中

自分だけ何の取り柄もない…

いつか冷蔵庫に私の名前の賞を見るぞキラキラ



そんな切なく可愛い女の子を

歌って踊って演じたんだけど

すごくそれがキラキラしていて


(才能などなくても)

生きている自分が

それだけで素晴らしい…

と気づかせてくれる演技だった♡

(本人自覚ナシだけど爆笑)



喜怒哀楽、誇り、劣等感…

人間の持っている感情を表現


そんな感情がある中

最後は希望 自分を信じるキラキラ


そんなメッセージを

私達の心に届けてくれたブルー音符



才能のある人達が沢山いる中 

初めてのソロに挑戦して

それでも自分の中での

ベストを尽くせた事、


ステージで踊れる喜びが

湧き出ていた事が

ジャッジや観客を

魅了したんだと思う♡




元々ダンスって愛や喜びの

表現だったんじゃないかな…キラキラ



テクニックとか

もちろん大事だけど

それ以上に 観ている人達の

心に響く踊りが出来たことに

とても感銘を受けた♡



るうちゃんの表現を通して

自分らしくある事の素晴らしさに

気づかせてもらえたおねがい




今回 有難いことに

チャンピオンのトロフィーを

いただけたけど、



誰しもが『自分』である事の

チャンピオンなのだ〜キラキラ





これからもどんどん
るうちゃんの光を
表現していってねキラキラ


クローバー



黒いトンボ♡

見た事ありますか??


大会の当日、黒いトンボが

家に入ってきて

なかなか外に出ていかなくておねがい


これは何か意味があるな…

と調べてみたら


黒いトンボは神様トンボ♡

幸運や勝利を齎してくれるハート


と書かれてた♡


夫の家族が集まってた時で

ふと、夫の亡き母が脳裏に…おねがい



お義母さんも応援してくれてるんだ♡

ありがとう♡

そう思い過ごしていると



コンペティションの次の日に

またふと黒いトンボが現れたので


『ありがとう♡』とお礼を言うと

クルクル回って消えていった…おねがい


まるで『よく頑張ったね、おめでとう♡』

と喜んでくれてる様だったドキドキ



これは単なる偶然だとは思えないクローバー






黒いトンボは

あの世とこの世を繋げる

ご先祖さまのトンボでもあるらしい♡



そんな少しスピリチュアルな

経験もした週末だった♡♡



トンボを見たら

ラッキーな事が起こるかもクローバー






その日の夕焼けキラキラ
自分であることを全てから
祝福して貰えてる様だった♡



ありがとう♡