サイクロン後の低気圧が

500mmの雨を降らせ

ケアンズ中が洪水で

家から出れずいます…



今日は大きなイベントで

フラを踊る予定だったけど

もちろんキャンセルになったえーん




何とかうちはギリ

洪水にはなってないけど

周りの道路が川になってるガーン




皮肉なことに

溢れる位の水があるのに

もうすぐ水道水が

止められる…という連絡が

(下水とかの関係かな…)



当たり前に使えてた

水道や電気に改めて

感謝の気持ちが湧いてきたおねがい



夫アンディーとの会話⇊

(夫は街に出たまま

道が封鎖して帰れず

電話での会話)


水道が止まったら

バケツを外に出して

この大雨の水で暮らそうキラキラ


トイレの後は

外に出て手を洗おう


喉が渇いたら

外に出て口を開けよう爆笑


身体が臭くなったら

外の天然シャワーで

身体を洗おう(笑)



うん、何とかなるさキラキラ




明日からのロードトリップ

うん、ちょっと危ういな…

ってかキャンセル??



と想像したら現実化!

良くも悪くも

最近の意識の現実化が

速すぎるっニヤニヤ




雨と洪水が早く

おさまりますように…♡




クローバーピンク薔薇クローバー





前回の『移住のロマン



自分が周りと違うことを

ユニークであると捉え

誇らし気に思ってるおねがい



人と違う私は特別!




そう言う娘の姿に

皆さん感銘を受けてくださり

ありがとうございます♡



コメントで

『そう思える日本人の子は

何人いることだろう…


少なくとも私が関わる子供達には

そう思える様になってもらえるよう

接していこうと今決めました!』


…と、いづみさんは

仰ってくれました♡




すごく嬉しかったですおねがい

私も同感だからキラキラ




私は私なりに

そういう気持ちで

周りの子供達と

接し続けているハート



毎年 年の終わりに

少ないピアノの生徒を集め

家で小さなコンサートをしてる♡



1年の集大成キラキラ

上手に弾く弾かない…

それは私(先生)には関係ない



親や人の前で

今の自分を表現する場キラキラ

それを作ろうと思った♡



もちろん皆すごく緊張するピンクハート


『緊張』という

貴重な経験をしてもらい

その中で自分のベストを表現キラキラ



例えそれが緊張で

本来の実力を発揮できなくても

そんな自分をも 

愛おしく思ってくれる

家族や先生がいる…

と感じてほしいおねがい



これを通してみんな少しづつ

自信もつけていってほしい♡

という願いを込めて…




そして最後皆に表彰をするキラキラ



今年の認証(賞状)はコレ⇊





(英語で申し訳ないが)

こんな感じの文章を添えてる




今年もよくやりましたキラキラ


あなたは素晴らしい、

輝く小さな星です✩


その調子で、そのままの

完璧なあなたでいてください




私が親や先生から

かけて欲しかった

言葉でもあるおねがい



実際わが子や自分の生徒に

言うことにより

私も癒されている…♡




成果を表彰するのではなく

存在を表彰したいキラキラ




他の人より

○○できるから

○○があるから

価値がある、素晴らしい…



そんなんじゃない



自分の中のベストを

生き進み続けることに

価値があると思う♡


や、ベストでなくてもいいハート




生きていることが

ベストだからキラキラ





家でのコンサートだから
こんな感じだけどやっぱ
みんな緊張するおねがい
ショーの最後のフィナーレで
るうちゃんが皆を紹介する音符




リハーサル風景⇊


一人一人登場して軽くダンス立ち上がる



最後は皆で揃ってダンスで締める♡



クリスマスコンサートなので
最後のポーズで『Ho ho ho』音符



私のshinning little stars✩.*˚
みんな一生懸命で愛おしい♡♡



この後表彰式をして

クリスマスプレゼントを渡し

ホームパーティー♡♡


日本のピアノ発表会とは

また違った良さがあるかなおねがい




ご家族も感動してくれたほんわか

こういう感動の連鎖

素敵だな〜♡

みんなありがとうハート





キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

Twinkle twinkle little stars

How I wonder what you are...

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




結果や成果ではなく

それぞれが持っている

オリジナリティーを

愛していきたいです♡