その昔、世界中の人が地球が平たいと思っていたように、

多くの現代人は

「薄毛の原因が男性ホルモン」

と信じています。

そのため、私の

「男性ホルモンが薄毛の原因ではない」という主張は、

33年経った今もなかなか信じてもらえません。

 

そこで、ご一緒にお考え下さい。

男子の男性ホルモンは2歳ごろから分泌されはじめ、10代の中頃から急速に分泌量が増えて、20代~30代でピークを迎えます。

つまり、男性の髪は20代か、30代の頃が一番薄くなるはずです。

あなたとあなたの周囲をみてください。当てはまりますか?

 

 

この写真の親子には当てはまりませんが。

 

そして、20代~30代を過ぎると男性ホルモンは徐々に減ります。

 

この写真では男性ホルモンが減るにしたがって髪が薄くなっていますよ~

 

ね⁈ 男性ホルモンの量と薄毛は関係ないでしょ?

 

薄毛の原因を「男性ホルモン」という人は、無知な人と詐欺師ですよー

 

大丈夫。男性ホルモンが多いのは元気な証拠です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

早期改善を目指す方は↓

*ルチア育毛デトックスで育毛促進!詳しくはこちら*