届いた年賀状を見ていると、同級生の子どもたちが当然のことながら成長していることがうかがえる。
大学同期の子どもでいちばん大きいのはいま高校2年生かな?
喪中で今年年賀状がなかった友だちの子どもはそれより上かも。
みんな子育てしていてすごいわ。

大学時代、私の歌の伴奏をしてくれていた友だちの年賀状には、声楽の伴奏をしながら私とのことを思い出すと書いていてくれていた。
「この曲、×××ちゃん(←私)とやったな~」って。
大学最後の卒業演奏会まで組んでいたから。
彼女は自分のピアノソロもあったのに。

年賀状って作成するのはめんどくさいけれど、かと言って LINE やメールで頻繁に連絡を取る友人なんて限られているから、年に一度でもお互いの状況が知れるツールとしてまだ私は使い続けるのだろうな。