ヘアールシアの
サロントリートメント、
 
新しいものが加わりますチューチュー


カラー剤にも混ぜられるトリートメント!めずらしい!

 
 
この4年ほど、
ムコタのエムトリートメントを
メインに使ってきました。
 

 

 

関連記事

 
 
ただ、やっぱりずっと同じものを使っていると・・
 
 
良いやつなんやけど
物足りなく感じたり、単純に飽きたりしますよね滝汗
コスメとかシャンプーも同じじゃない?
 
 
私もオーナーも、
新しいものにチャレンジしたいし、
飽き性やし
 
シンプルに、
 
お客さまには
良いサービスを提供したい!
 
 
・・という思いのもの、
常にいろんなメーカーのものを試しています。
 
 
 
ただ、なかなか
「これ良いやん!」ってものには
巡り会えないことも・・
 
 
ヘアールシアのお客さま層である

「40代・50代の
大人女性にぴったりなもの」

を探そうと思うと、
意外と難しんです。
 

大人世代には重すぎたり軽すぎたり・・


メーカーは、現場にいないから
大人世代のニーズがなかなかわからないのかも。
 
 
しかし、
先日新トリートメントの体験会があり、
衝撃的な出会いを果たしましたデレデレ
 
 

 

  新登場「質感再整トリートメント」とは

 

 
 
このトリートメント
「質感再整(さいせい)トリートメント」
という、うたい文句。
 



 
 
ヘアカラーやパーマで傷んだ髪を、
健康毛に近い状態になるまで再生させる
 
・・という意味なのかなと思います。
 
 
 
 
このトリートメント自体に、
縮毛矯正とか髪質改善のように
 
くせ毛を伸ばすとかそういう効果は無いけど、
 
傷みのない髪に戻す
という効果は正直めちゃめちゃ実感できます酔っ払い
 
 

 

  実際にみづきの髪にやってもらいました!

 
実際に私の髪にやってもらいましたスター
営業の合間に高速マッハでしてもらったので写真がないのですが・・絶望
 



前歯ひっこめ!存在感でかいぞ!

歯の矯正してもお前の存在感は健在だな!!



 

 

私の髪の毛スペック
 
  • 髪質:直毛
  • ダメージ:5段階中「3」くらい
  • 状態:ほとんど問題なし

 

 
ロングヘア時代は、

ブリーチやらカラーやら
いろんなことをしていたので、

結構ダメージを蓄積していました。



 
 
ただ、今は髪を短くしたのもあって、あまり髪にダメージを感じません。
 


パーマもカラーもしてるけど、

トリートメントでかけられる
ダメージレスなパーマ方法なので
(この内容についてはまた後日書きます)
 
指通りも問題ありません。
 
 
くせ毛の悩みもないので、収まりにも問題はなし。
 
 
強いて言うなら、
細毛だからちょっと絡まりやすいかなぁ・・
 
 
 
あまり痛んでいない
「コンディション良好」な髪なので
 

「正直とリートメントしても、
良さを実感できないんじゃない?」
とか思ってました。
 
 
 
 
しかしですね…
 
すこぶるよかった。
 
 
 
 

トリートメント後に実感したこと

 

  • わざとらしくないさらさら感ある
  • 傷みのない髪でも変化を実感できる
  • 髪がやわらかくなった

 

 
素直に何を1番実感できたかって、
濡れたときの髪の絡まりにくさ!
 
 
 
ダメージとか細毛とか、髪が絡まりやすい人って
濡れたときに特にひどくなりませんか?
 
 
このトリートメントをしてもらってから、
ひっかかりやきしみがゼロなので
「!?」となりました。
 
 
 
 
そして、私みたいな猫っ毛の人には
わかってもらえるかと思うのですが、
 
髪の毛はサラサラにしたいけど、
重くなってペタっとするのは嫌だ
 
なんて思うことないですか?
 
 
 
 
私自身、ハイダメージ×ロングヘア時代に
トリートメントをしてもらうと、
 

毛先がトゥルトゥルになって嬉しかったけど、


なんかわざとらしい重さがあったり、
ボリュームが出なくなったりと
仕上がりに納得していませんでしたゲロー
 
 
 
 
今回の質感再整トリートメントに関しては、
 
そのようなボリューム面のデメリットは全くなし!
 
 
むしろトリートメントした?って感じる位くらい、
見た目のボリューム感には良い意味でほぼ変化がありません。
 
(ボリュームダウンしたい人のためのしっとりタイプもあるので、ご安心を!)
 
 
 
今メインで使用しているエムトリートメントは
 
  • 艶が出る
  • ちょっと重みがある
 
という仕上がりですが、
 
 
 
質感再整形トリートメントは
 
  • 手触りが軽い
  • 髪がやわらかくなる。
  • 重すぎず自然なボリューム感
  • さらさら
 
 
という特徴です。
 
 
どっちが優れているか、というよりも
どちらがいいかは、人によるのかなあとも思います。
 
 
 

 

  ぜひ新登場の「質感再整トリートメント」を試してほしい!

 

とにかく良いアイテムなのはすごくわかったのですが、
 

私たち自身いろんな髪質に使ってみなければ、
どっちがいいとかアドバイスしづらい感じなので、
今からデータを収集していきたいなと思っています。
 
 
 
 
そこで、みなさまにはぜひ
「質感再整トリートメント」を
ぜひお試しいただきたいんですおねがい
 
 
 
 
「新しいの体験してみたいな」
「今のトリートメントにマンネリしてきたな」
 
という人はぜひ体験してみてください。
 
 
 
もちろんいつもので満足しているし、
あまり買いたくないと言う人は無理に変える必要はありませんグラサン
 
 
 
 
質感が気に入ったほうを選ぶのもよし、
気分や季節にあわせて変えるのもよし!
 
 
 
まず試さなくては
良いのか悪いのかは分かりませんからね!
 
 
 
このブログを見て質感再整トリートメントが気になった人は、
 
来店時に
「今日は質感再整トリートメントを試してみたい」とお伝えください。
 
 
 
ご予約は「通常のトリートメント」を
選択いただければOKですウインク
 
 
 
現時点では、

  • 質感再生トリートメント
  • 超音波トリートメント(現行)

ともに
5,500円にて提供いたしますラブ
2024/05/18更新
 
 
 
業界初の新感覚トリートメントを経験したい人は、ぜひ試してみてくださいね♡
 

 

 

トリートメントメーカーのサイト

EAN/s (eans.jp)

 
 

下矢印友達追加して問い合わせする 

 

 友だち追加

 

 
サムネイル

「予約前に確認したい」

「ネットだと空きがなくて困ってる…」
 

という人はこちらからどうぞ✨

 

 

過去のブログ記事を探す🔍
 
●悩み別