こんにちは😃
南草津で縮毛矯正・白髪染め・ヘッドスパが大得意な美容室「Hair Lúcia(ヘアールシア)」の田中です✂️
最近お客さんと話しててもよく出てくるのが、
「なんか顔周りだけ白髪が増えてきた気がする…」
「前髪の横あたりに短い毛がピョンピョン出るんです」
こんなお悩み。みなさんも心当たりありませんか?
顔周りに白髪が集中しやすいワケ
実はこれ、毎日の「髪のくくり方」が関係してることが多いんです。
髪をゴムでぎゅっとまとめてると、毛根がずーっと引っ張られてる状態になります。
そのストレスが積み重なると…
- 髪に色をつける細胞(色素幹細胞)がうまく働かなくなる
- 髪を生み出す細胞(毛母細胞)が弱ってしまう
こんなことが起きてしまうんですね。
結果、顔周りに白髪が多くなったり、短い毛が増えて毛量が減ったように見えてしまう。
ちょっと怖い話ですが、意外と身近な原因なんです。
でも「髪をくくらない生活」は無理!
正直、髪が長いとくくる場面は多いですよね。
料理する時、家事してる時、仕事や運動の時…。
「じゃあ、どうしたらいいの?」って思いますよね。
そこでオススメしたいのが バナナクリップ。
バナナクリップで髪と毛根を守ろう
バナナクリップは普通のゴムよりも髪をふんわり留めてくれるので、毛根への負担がぐっと減ります。
結果、白髪や切れ毛の予防にもつながるんです。
しかも最近はデザインも豊富で、シンプルなものから大人っぽいアクセっぽいものまでいろいろ。
季節や服装に合わせて使い分けできるから、ちょっとしたおしゃれ感も楽しめますよ。
今日からできる小さな工夫
- 顔周りの白髪が気になる人は「毎日のくくり方」を見直す
- ゴムでぎゅっと引っ張るより、バナナクリップでふんわりまとめる
- ヘアアクセを変えるだけで髪の負担が減り、見た目の印象もアップ
「白髪は年齢のせい」と思ってたけど、実は習慣で防げることもあります。
未来の髪のために、ちょっとした工夫から始めてみませんか?
hair Lúcia ヘアールシア
ご予約はこちらから
ご予約はこちらから
草津市野路6丁目8-28 2FMNK2
tel077-564-1877
定休日 毎週月曜日、火曜日連休
定休日 毎週月曜日、火曜日連休