アーキエイジの片隅で -2ページ目

アーキエイジの片隅で

MMOアーキエイジのゲームプレイ日記
4年ぶりに復帰した日々の奮闘ぶりをご覧あれ!(謎

コツコツと、図書館デイリーをやり(最近サボり気味)エアナード魔術師の証を貯めとります(・∀・)b

 

少し前に何度か図書館NMの募集もあったので、参加させてもらって助かりました~

事前にNMの湧きを確認したりと、募集かける方も大変だな~と思いましが、感謝ですm(_ _)m

 

 

こないだ久々に遠征隊内で、「角部屋の大議員の証」(だったかな?)を集めようと、ウィンさん討伐に~

うみさんもいないし、4人しか集まらなく、困ったな~ってところに、頼りになる盟主、ウルにゃさんがイン!

助けて~(´;ω;`)ウゥゥと御願いしたら、快く来てくれました…ありがたい!

 

久々のウィンさんでしたが、滞りなく2回終わり、ウルにゃさんいるなら他の階も行けるんじゃね?って事になり、お付き合いいただいて3階まで!2回ずつ!

1人3個、大議員の証が必要だったので、これで今いる4人分は揃う事に!

 

しかし!

2階の角部屋の人がまた魔法が痛い痛い(;´Д`)

ウルにゃさんが神ヒーラーしてくれたから何とかなったものの、次回以降、私のなんちゃってヒーラーだけじゃ絶対無理だな…

 

そしてそのまま3階角部屋へ!

そっか、何気に初めて行ったので、青い世界が珍しかったです。

もうね、見た目から「やばい」雰囲気だったのですが、ウルにゃさんが2階より弱いって言うんだけど…

 

 

開始前のムービーが、なかなかカッコイイ!ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

ムービー撮り方わかんないんで静止画でスミマセン( ノ∀`)

 

なんか必死で逃げ回って、回復!って感じで訳わからないまま終わりましたw

うーん、神な憎悪リザがすごかった…さすがだ…

いつも手間取ってる間に、自分も死んじゃうんだよな(;´Д`)

 

そして、倒したら、アイリス先生がなんか落ちてる~って

 

 

床になんか落ちてて拾って右クリでクエ発動…?だったかな…

またムービーが見れました。

なんか前のムービーの続きぽいぞ?

部屋に置いておけばいつでも見れるらしいので、1回最初から見直してみよう(流れを忘れてしまったw

 

そして、1階の正座のスノドンさん(1階 A6)のところに戻ってクエをすすめました。

 

今度は魔術師ミーラーさんのところ(2階 G8)に行ってお話を聞きます。

また頼まれモノです…しかもなんか大変そうなのいっぱいです…

(シークレットガーデンガーディアンの霊魂石、秘密書斎ガーディアンの霊魂石、エアナード角部屋の証が10個)

 

なんとか図書館NM募集とかで角部屋の証は4個ほど集めたけど、まだまだだ…

多分、これでも緩和されてるんよね?w

 

先は長いぞ~o(`・ω・´)o

 

 

そしてオマケ?の、巨大松ぼっくり!

 

 

すみません、大したネタじゃなくて(;´Д`)

 

昨日22時から、I鯖ホワイトフォレストにある「上弦の月ライブハウス」にて、演奏会が開かれました~

 

前はもっとちょこちょこやってたみたいだけど、最近全然出来てなくて、うみさんとこにやらないの~?ってお問い合わせがちょこちょこ来てたらしい。

ありがたい事ですm(_ _)m

 

 

しかし!

 

筆頭演奏者(何ソレ)な奏さんが引退、ハマケンさんもお仕事…って事で、前回やらせてもらった私も演奏することに∑(゜ロ゜;)

 

ちょこちょこUCCとかやったので、芸術の熟練度が中途半端に上がってしまい、時々音を外すから、バレないようにしないと(マテ

 

色々考えて、曲に合わせて楽器と衣装を変えることにヾ(*´∀`*)ノ

 

緊張しながら待つのがイヤだったので「トップバッターやらせて!」とわがままを言い、最初に演奏してあとはのんびりしてました(*´∇`*)

 

 

持ち時間?は1人4曲との事だったので、なるべくみんなが知ってそうな曲で、最初は静かであとはノリのいいのを…

 

1曲目はハピトラの信念を着て、古いですが、FFXより「ザナルカンドにて」をダフタハープで。

 

2曲目は、ピンクの浴衣で三味線ポイ音の相続者リュートで「暴れん坊将軍のテーマ」をw

 星のんが「うえさまー!」って合いの手入れてくれて嬉しかった♪

 

3曲目は、桜ヤタで、燃える高原の情熱リュートで「コナンのメインテーマ」を。

 みかりーさんの、「見た目は子供、頭脳は大人!」の合いの手も楽しかった~

 

4曲目は、今イベントでもらえるパンプキンアバター着て、そのまま情熱リュートを使って「ダンシングヒーロー」で場を温めておきました!w

 

そしてJさんにバトンタッチε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

Jさんは、アニソンメインだったのかな~

不勉強で、オルフェンズのしかわからなかった( ノ∀`)

みんな踊ってくれてて、盛り上がってる中、オオトリのみかりーさん登場。

ノリのいい曲で盛り上がり、やっぱり出ました!「U・S・A」!

 

みかりーさんも色々広報活動してくれてたみたいで…みかりーさんのリスナーさんも来てくれてたみたいでした~

 

 

 

一通り演目が終わると「交流会」と言う名の自由時間?w

 

お客様にも演奏してもらい、私が楽譜持ってるご本人さんも演奏してくれて感激(´;ω;`)ブワッ

 

 

今回、東の方や海賊の方も結構来てくれてて、しかも、東の英雄さんが演奏してくれて…嬉しかった~ヾ(≧▽≦)〃

 

PVPとかが始まると、やばいってちょっとだけ心配してたけど、そんな事も無く、賑やかに過ごせて締めくくる事が出来て良かった~

 

 

思った以上にご来場者が多く来てくださり、遠征隊内チャットでもめちゃめちゃみんなで喜んでましたヾ(≧▽≦)〃

 

うみさんが言うには、過去最高人数ではないかと!

 

結構前から、いろんなコンテンツの募集主さんにアポをとってお話したり、当日にマリアで広報活動してくれてた、うみさんのおかげかと…。

本当にお疲れさま&o(*^▽^*)oありがとーございます!

 

そして、当日にあちこちで立って会場案内や、送迎タクシーをやってくれてた遠征隊員のみなさんも、お疲れさまでした~m(_ _)m

 

 

あと、楽しみに来て下さった、ご来場の皆さま、本当にo(*^▽^*)oありがとーございました~

予定では、クリスマスあたりにまた開催するらしいので、またお越しくださいませ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

ずいぶん前に、裁判に呼ばれたカウントが5を超え、確か5回呼ばれたら称号もらえるとか聞いたような…って思いながら放置してたら、6回目呼ばれても称号もらえない…?

 

自動でもらえるんじゃないのかぁ~とググってみると、クエを発動させないとダメみたいな(;´・ω・)

クエも自動発動じゃないのかぁぁぁとか思いながら、簡単そうなのでサクッとやってみた。

 

 

まず、町にいる「名誉ポイントマニア」からクエを受ける。

(裁判に5回呼ばれるとフラグ立つぽい)

 

すると、ガランドルの工事現場で、アイテムを使うと対象MOBが出てくるそうな…

 

工事現場とかいつ振りだろうw

AAはじめた頃、採掘に行ってた気がするヾ(*´∀`*)ノ

 

 

こちらですね(・∀・)b

工事現場と言っても意外と広いので、少し手間取りましたが、この辺でアイテム使うと、対象MOBが出てくるのでサクッとやっつけます!

 

 

↑下段の真ん中辺りのココです。

 

次はツインクラウンへ~

 

 

月夜の村(だったかな)に飛ぶと南下するだけで意外と近いです。

ここでアイテムの笛を吹くと、また対象MOBが湧いてやっつけます。

 

そしてどこの町でもいいので、また名誉ポイントマニアに話しかけてクエ終了~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

称号【執行者】と、マントをもらいました(・∀・)b

マントは…どうなんだろう…

各ステータスが+7とかだった気がするけど、使わなさそうなので倉庫行きとなりましたw

 

 

なんかタイトルだけ見ると賢そう?!w

 

AA内の図書館の事デスネ( ノ∀`)

 

図書館イヤリングクエで、何とか毎日1~2階のデイリーと数クエはやって、「エアナード魔術師の証」と「尽命の水晶の欠片」をコツコツ集めております。

 

週末には、アイリス先生が募集かけてくれて遠征隊内で、ウィンさん討伐や角部屋ID?についていって、必死でヒーラーみたいなことをやらせてもらってますw

 

 

思った以上にこの角部屋が重いので、アイリス先生以外は「かっくかくだ~w」とか叫びながらやってますw

もちろん私はロックマン仕様にして挑んでます(・∀・)b

みんな青いお揃いになっちゃうので、アイリス先生ペアが可愛いヤタでガンガン戦ってるのが見れなくて残念ですが…

 

 

ウィンさんは何とか慣れてきて、落ち着いて挑めるようにはなってきたけど、気を抜くと死人を出してしまうので気を付けなければ(;´Д`)

 

 

ヒーラー用に愛の憎悪を習得して、戦闘中もリザ出来るようにはなったんですが、なかなか憎悪を6個貯められなくて(すぐ時間切れにしてしまう)HPMP低い状態での復活なんで、いつもまた死なせないように慌ててしまう…。

 

もっとサクッとリザ出来るように練習あるのみ!

前提として誰かに死んでもらわないとですがw

 

 

今は「神々しいエアナード魔術師のイヤリング」ですが、次のクエが「エアナード角部屋の大議員の証」を3つスノドンさんに届けないと進まないのですが、1回のウィンさん討伐で1個しかもらえないので、人数分集めるのはまだまだ時間がかかりそうです( ノ∀`)

 

 

ハヌイイベントと国内貿易やりつつ、毎日図書館通い・・・

 

秘密の書斎?に(反省中)みたいに正座させられてるスノドンさんの束縛を解くために、またスパビのペールシオンとこに行って戻って…(何回行かせんねん…)

 

 

スノドンの束縛を解くには、ステノの本棚から魔法書を取って来ないと~って事で、黄色の本の部屋へ…。

 

 

いつもの本棚の巨大なのがいましたw

かなり警戒したけど、ウィンさんに比べれば楽勝でしたヾ(*´∀`*)ノ

 

ゲットした魔法書を持って、またペルーシオンのところへ行くと、束縛を解く方法がわかり、ウィンさんのペットのケルベロスの心臓がいるんだそうな…

 

 

ウィンさん討伐の時に途中で出て来てた子ですねぇ~

その時よりでかくなってたけどw

みみちゃんのヘイト管理がうまくて、全然タゲが来ず後ろからぺちぺちしつつ回復もほとんどいらなくて拍子抜けしたほど(;^ω^)

 

ドロップした心臓を持って、またペールシオンのところへ行くと、「エアナード魔法触媒剤」を作って持たせてくれたので、イヤリングを装備して触媒剤を使うと、「エアナード魔術師の証」10枚を消費して…なんだっけ、ちょっと豪華なイヤリングになりました( ノ∀`)

 

そのイヤリングをスキルショートカットに登録してから装備して、またスルドンさんのところに戻ってスルドンさんをタゲって、ショートカットからイヤリングを使うと…

 

派手なエフェクトとともに、なんかオレンジネームなダルが出現???

襲っても来ないし、何も起こらないので、倒さないとダメか?と攻撃して倒す(弱い)。

 

またペルーシオンのところに戻ると、ご褒美に古代等級の「神々しいエアナード魔術師のイヤリング」をくれましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

図書館イヤリングクエをするにあたって、色々ブログなんかを参考にさせていただいてますが、「エアナード魔術師の証」の数とかは30枚→10枚のようにだいぶ緩和されてるみたいですね~

 

---- 追 記 -----

4、5のアプデからクエが緩和されて、イヤリングの効果が1か月の期限付になったかららしい…。

---- 追記終 ----

 

しかし!

イヤリングクエで必要な「エアナード魔術師の証」をほとんど持ってないので、毎日1~2階のデイリーはこなすように。

みみちゃんと一緒にやってるので、MOBの位置とか教えてもらってめっちゃ助かってます、ありがたや…(;^ω^)