こんにちは。

中島聡志です。














 なーんていう。


私はそんな話を夜神さんとしていたのでした。



うん。まあね。



あとはこれでもか!!


と【間接的アプローチ】



ラヴレターって書くの好きなので。



しかし、雅美さんは




【超が付きすぎる・・・ほど鈍すぎる・・・】

 

🤣🤣🤣🤣

 



からね。超私も分かりやすく、したんですYO!!

 



MIXIでね。

 


それでも、時間掛かりすぎ(笑)。

 




君はどんだけ。、どんだけぇ~~。

 


鈍くさいのだろうか?

 


とね。

 






さてさて。

 

そういうわけで。

 



雅美さんは一応、大学院の試験を受けはした。

 という時期。

 



就職とかの選択も色々考えていたのでしょう。

 


私は、どういう経過であっても・・・最終の目的とそれを終えた後どうするか?のことだけをまとめて。

 

あとは現在やらないといけないこと。

 それは自然と切り替えて生活していた。

 



栄養士。

 残業時間はひと月120時間は当たり前。

 

残業代はもちろんでない。

 

けど、経験は出来る時にやろう。

 

まだ20歳は少しでも身体は動くから。

 



そんな想いもあったね。

 


けど、心のどこかには・・・

 


「あまりそんなに縛られて働かなくても・・・楽しく生活できるようになる方法があるんじゃないかな。」

 



とは考えていたのですよ(笑)。

 



あっ!ちょっと脱線。

 



しかしねぇ。

 

2007年ってどんな年でした?

 



今の自分がこうなっている。ってその当時

 予想できてましたか?

 



私はなんだかんだ、ぼんやりだったのですが・・・

 


予想通りになってます(笑)。






次回もお楽しみください。





つづく















ヒントは外側の知恵や情報に、答えは自分自身のみ作り出せる。


それでは、またお会いしましょう。

ごきげんよう😉




令和の時代に求められる

王子のことを知りたい方は

こちら。


公式LINE


でご連絡致します。



原作エッセイ漫画





監修アクセサリー