こんにちは。

中島聡志です。















えっと・・・よくまぁ。


雅美さん・・・その当時の記事がまだ、私のMIXIにありましたわね。



よく見つけた。



つーか、私そこらへんはまだ残していたとは。


懐かしいですね。


もうここまでくると、あんまりまじめには書きたくなくなってくるんですが(笑)。




そのままです。補足部分としては、あまり無い。




ただ、久しぶりに夜神さんから会いましょうメールがあったわけで、

 


「僕は本気でその選択をしようと考えています!!」

 



ということを夜神さんにお話したわけです。

 






ええ。



あとね、経験・知識とかのコンプレックス・ギャップ。




特に私は「周りの大人の精神性の低さ」かな。



そういうことって、社会人になってからかなり


考えさせられることってあるじゃないですか。




えっ・・・私だけ?


それもお話した。

 

「聡志さん。経験ってその時その時を大切に思い行動するだけでいいのかもね。


聡志さんにしたらボクの4年間というの差の経験は今では手に入らないけど

 

ボクがどう頼んでも、聡志さんがこれから得られる4年間をボクはもう得られない、この時間は戻ってこないのさ。」




ああ。そうだな。



ちょっと青臭い話になってますが。


もし、同じ境遇に今なっている年下の人間がいたら

 


私はこれだけでなく、自分に嘘付かないこと。





そしてまだ・・・いや自分で生きているなんて絶対に思わないこと!!



ずっと、自分は生かされていることに気が付かないと、だから時間も気に留めて


一瞬一瞬を大切にして選択しないとね。

 








つづく















ヒントは外側の知恵や情報に、答えは自分自身のみ作り出せる。


それでは、またお会いしましょう。

ごきげんよう😉




令和の時代に求められる

王子のことを知りたい方は

こちら。


公式LINE


でご連絡致します。



原作エッセイ漫画





監修アクセサリー