Lucy Official Blog -Luces-

Lucy Official Blog -Luces-

沖縄の唄者Lucyのサポーターグループ”ルセス”による、Lucy Official Blog

  宝石赤LUCY'S OFFICIAL WEB SITE宝石赤
       HERE
         

    $Lucy Official Blog -Luces--__.JPG




マイクラジオ番組


ぎのわんシティFM 81.8MHz
LucyのイチャリバAMIGOS!

毎週月曜 19:00~19:30 
(再放送 毎週金曜 14:00~14:30) 


2022年2月28日をもって、【LucyのイチャリバAMIGOS!】は、終了いたしました。
長い間、愛情もって見守り、応援くださったみなさま方、ありがとうございました。
今後は、また別の方法で発信・交流ができるよう、しばらく準備時間をいただきたいと思います。
尚、過去の【LucyのイチャリバAMIGOS!】は、ぎのわんシティFMさんがYoutubeにあげてくださってますので。、お聴きいただくことができます。
番組Youtubeリンクも、徐々にこのブログにあげていく予定です。
気長に待っていただくと幸いです。
2023年3月9日
沖縄統合医療学院の卒業式に参加いたしました。
この学校の応援歌「この島で」は、Lucyが歌っています。作詞はNaoさん。
 今も、校内では、朝と夕方に「この島で」が流れているそうです。
ありがたいことに、それぞれの夢を胸に大きく羽ばたいていく卒業式で、毎年歌わせていただいてます。

卒業生のみなさん
おめでとうございました㊗️

この島で

作詞:西俣尚子
作曲:古堅   悟

その手の温もりが笑顔繋いでいる 
見上げる空に夢が広がる
白い日差しに輝く道が
海に向かって真っ直ぐのびている
この島で私の夢が歩き出す
交わす言葉通い合う思い寄り添う心

支えてくれた人かけがえのない時
受けとめた物を今伝えたい 
碧い水面を撫で行く風が
水平線の彼方まで届く
この島で私の夢が歩き出す
交わす言葉通い合う思い寄り添う心










RBCiラジオ第31回 ゆかる日まさる日さんしんの日に生出演させていただきました‼️

RBCの楽屋で、箏の安慶名久美子先生・笛の我那覇常允先生と演奏の最終確認後、スタジオに向かい、

砂辺の浜
恋のヨイスラ節

を演奏させていただきました✨

今年はお客様にもご観覧いただき、とても晴れやかな気持ちでステージに立つことができました。
また、安慶名久美子先生と我那覇常允先生の心強いサポートのお陰で、緊張しながらも気持ちよく歌うことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
直前のステージで新垣成世さんと素晴らしいコンビ唄を披露された仲宗根創さんが太鼓を叩いてくださいました。創さん、ありがとうございました。

さんしんの日の当日は、ふるさとペルーから、沖縄から内地から、たくさんの応援のメッセージや嬉しい感想をいただきました❤️
応援くださった皆様へ心から御礼を申し上げます❤️

去年に引き続き、今年の第31回の放送もYouTubeで生配信されましたが、後からもご視聴いただけるようです‼️‼️
ラジオで生放送をお聴きになった方も、聴き逃してしまわれた方もYouTubeで動画を是非ご覧ください。

Lucyは第一部に出演です。(2:00:00頃からです)

無事に歌い終わった後のインタビューでは、司会の狩俣倫太郎さんと島袋千恵美さんに話を引き出していただき、何とかお伝えしたいことを話すことができてホッとしました。

今年の活動について…『がんばったこと!』のお知らせは、もう少したらお知らせできると思いますので、もうしばらくお待ちください。

これからも一生懸命、励みますので、応援の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ありがたいことに、今年も「さんしんの日」にお呼びいただきました。

なんと「第30回」という記念の回!

昨年に引き続き、今回もコロナ感染症対策のため、琉球放送会館4Fホールから、ラジオ、Youtubeでのお届けです。

Lucyは、第三部出演です。

今年も一緒に、さんしんの日をお祝いいたしましょう。

 

【さんしんの日HP】

 

 

■radiko

http://radiko.jp/share/?t=20220301160000&sid=RBC #radiko

■YouTube

https://youtu.be/SvATXYWQkpM