午前中と午後の4時間近く土いじりと草むしり。
こんなにわたし土いじりが好きだったなんて、自分でも驚きです。
保育園時代、お砂場での泥団子づくりに近い面白さがある、うん、あるある。(なんであんなに魅力的なんだろー)
ただね
農業やったことないんです。
でも、やりたい農業があって、従来の農業じゃない自然の理に適った農法(共生農法)での農業がやりたい。
草の特性を知って、草を生かす・・・をしたい。
だから、本当は草むしりなんてしたくないんだけど、一応母の畑であるので、母のやり方に沿いつつ、いずれ共生農法に変えていきたいので、草を知るために草むしり。(意味がないのに意味を持たせて)
色々複雑な所もありますが、まずは習うより慣れたいでいこうと思います。
虫さんや草さん、勿論、土さんとの語らいは心和むひと時なのです。
