漬物ポットを買いました。
2.6Lサイズらしい。
動画ウケるよね🤣
とんだ浮かれポンチ。
しかも、これ、速度変えただけで
ノー編集^_^クククw
1人でなんのこっちゃw
今週末のキムジャン合宿@岐阜県古民家に
参加するために買ったわけです。
いや〜遠くに行くのも、お泊まりまでしてキムチ漬けに行くというバカバカしさも、もうなんてゆーか子どものように楽しみなのである😊
秒で参加を決めた🐉ので
旦那もびっくり‼️🤣
変なとこ行動力すご。
ま、突然誘われたわけだけど。
急に誘ってのってきそうだと思われた自分なのもイイ‼️🤣色々笑える経緯。
さ、キムチに戻るけど
作って自宅へ持ち帰る時、車内でもバッグの中でも臭いが大変気になるので、
キムチマニアオススメのヤツを
Amazonでポチってみたわけです。↓
思ったよりも安かったし、
ぬか漬けにも実は興味があったんだけど
匂わないならね!と思っており
このポットに望みをかけてみたわけです。
なんだろぉね、
40代後半ともなると
手間をかけたい、時間をかけて漬けたい、オリジナル食材に目覚めたり、野菜の保存食に憧れたりするのであるよ。
味噌も作りたくて、果実酒も作りたいわけ。
やーねやーねw
また長男にBBAと満面の笑顔で突っ込まれそう😀
しゃーないね
心を軽く楽しく面白くするには
ドーパミンやアドレナリンが出た方がいい。
推し活でも出ますけどもやはり、
初めてのことにチャレンジ
新しいことにトライって
出るのよね、ドーパミンもアドレナリンも💛
大人でも出ます
若さの秘訣は
日常を今日を今を楽しめるかだし、面白いものにくいつけるか。
♪こんなタッパー1つ買うだ〜けで〜
意味なく動画を撮れるのよ♡
♪雪降る遠目な古民家とも知らないで〜
秒で参加を決める〜のよ♡
(♪メリーポピンズより)
さ。明日はどんな新しいことをしようかw
