たまにはlessonの事~ | ルーセント・モデルエージェンシー official blog

ルーセント・モデルエージェンシー official blog

大阪西区のモデル事務所です。
モデルの仕事現場の様子を書いてます。
ショーモデル・スチールモデル・和装モデル、CM撮影、など、
ファッションモデルの仕事って?そんなblogです。

新人モデルも募集してますので宜しくお願い致します!


ウォーキングlessonの事書いてください~って
外からよく言われるんですー

school探してる子も多いのかな~

先ずは、壁使って姿勢矯正してます。
骨盤の開きや、O脚具合も把握しときたいね。

そう言えば壁使う基礎姿勢の作り方って、
東京方面って、あんまりしないらしく、
東京からのlesson依頼は、
私も壁使わないようにしています。

・・・でも壁使ったら基本姿勢わかりやすいのにね!



片足でシッカリ立てるように、
身体の中心に、全神経を持ってくる。
これが簡単そうで、なかなか難しい。
フラフラするんです。



お腹の中心に、力を入れるって、
難しいみたいですね~

そうだプラチナムの杏莉(⬇オレンジスカートのモデル)が、
東京のプラチナムのlessonに行ってきたんです。

どうだった~って聞いたら、
はぁ~東京は~
きれいな人が多いですね~
そしてため息(笑)
笑った笑った



今はわりと簡単に東京に、
みんな行くけど、
一昔前は事務所で一番の売るっ子しか、
行きませんでしたからね~
それでもモデルだけで生活してる人は、
なかなか居ませんでした~



でも東京で活躍してるモデル見ると、
とても嬉しく思います。
そこには見えない苦労があるのだろうけど、
そこも考えると、余計応援したくなります。





ブライダルlessonもしました。



メンズが出来て当たり前のエスコートも、
自然にエスコート出来て当たり前ですが、
これも相手のモデルによって、
ぜんぜん違うみたいですよ!



やりやすい
やりにくい

それはあって当たり前ですよね。






みんなベッピンさんだ

そして夏休み最後のlesson前に、
杏生(あおい)ちゃんと、
金魚見に行きました。




何回見ても綺麗わぁ~




でも凄い人人人やった~



堂島フォーラムなのでlesson場の、
とっても近くだったしね!
楽しみました。



そして和風カフェで休憩してから
lessonに向かいました。




#ウォーキングlesson #ハイヒール #ウォーキングパンプス #堂島フォーラム #金魚 #福島和カフェ #わらび餅 #ソフトクリーム #大阪関西モデル事務所 #ルーセントモデル