DMやカタログ
基本的にはもらわないように
してきたのですが、
連れ合い名義のものは
本人に任せてました。
が、この週末
本人の了解を得て
1つ配送停止の依頼をしました!
部屋にたまっている
見もしないDMやカタログに
いらいらしてたんですよね。
見てないDMやカタログ、
配送してもらうエネルギーも
家で放置してるスペースも
片付ける時間も
全部むだ~
うっかりすると
どんどん物が溜まり
どんどん時間が取られる現代生活。
いらない物は
そもそも家にいれない生活を
徹底したいです。
違うものが来たら
また本人の了解を得て
それも配送停止の依頼を
コツコツしていくつもりです。
この秋晴れのような
さわやかで清々しいスペースを
自分で獲得していきたいと思います。
でも私も
人のことは言えません。
連れ合いの家に住むことで
人生で初めて
床暖生活を送らせてもらっているのですが
床暖があまりに自然に心地良いせいか
電源を切り忘れて
外出してしまったり寝てしまうことが
たまにあります。
昨夜も切らずに寝ていたとかで
今朝注意を受けました。
今さらですが
一人で暮らしていると
交渉や調整をしなくても
自分好みに暮らせるので楽ですね。
それでもやっぱり
脈々と人類が誰かと暮らしてきたのは
それを上回るよさがあるからなのでしょう
かね?