映画『メタモルフォーゼの縁側』
見てきました。
今年まだ半年弱残ってますが
きっと今年一番好きな映画になりそうな予感!
芦田愛菜さん演じる
あまり友達のいない女子高生うららが
ひそかに一人で楽しんでいたBLをきっかけに
75歳の雪と友達に。
二人で本当に楽しそうに語り
うららがどんどん活き活きしていく様子が
まぶしかったです。
そのまぶしさや
才能ないとマンガ書いちゃだめってこと、ある?
というセリフや
『完璧な一日』など
じんわり涙がでてきました。
私の発想が陳腐すぎるため
学校内でのキラキラ女子との対立とか
75歳の雪がいきなり・・!とか
憧れ漫画家との出会いによる大進展とか
そんなことが何度か頭をよぎったのですが、
そういう安っぽいドラマにはならずに
それぞれがそれぞれの持ち場にいながら
少し交差することでちょっと影響し合い
またそれぞれの持ち場に戻っていく
って感じがまたよかったです。
実際の暮らしにはドラマはほとんどなく
むしろそういうことの積み重ねであり、
また意外とそういうことから
人生変わることもあるよな、と思うので。
チャーミングな友情と主人公の成長を
丁寧かつ爽やかにみられる映画でした!
縁側つながり★
少し前、夏のはじまりの京都を楽しみに
嵐山で宿泊した
すばらしいお宿のお部屋の縁側。
最近は旅行先にも
ピラティスウェアを持っていって
B lifeのまりこ先生のYou Tube見ながら
ストレッチしてます。
縁側でのストレッチ最高!