排泄体操始まりました! | ルーチェフォレスタ スタッフブログ

ルーチェフォレスタ スタッフブログ

ルーチェフォレスタでの生活をお知らせします。

こんにちは。

 

西日本の豪雨雨雷が1時間でも早く止む事を切に願う今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

 

先月九州に旅行に行きました。大分で良質の温泉温泉につかり、熊本で赤牛おうし座丼食べて悶絶と至高の時間ラブラブ!を過ごしましたが、道中震災や豪雨の影響で道路工事中のところが数カ所有り、復興に時間要するだろうあせると考えていた矢先の今回の豪雨は辛いガックリ。また来年も九州へ行きますので何か出来る事があればお手伝いしよう。

 

さて、今回はいよいよ今月から始まるデイの排泄体操についてのご紹介。

 

 

「小冊子も御座いますビックリマーク デイだけじゃなくご自宅でも排泄体操が出来るんです!!

 

ハイ。前回もお知らせしましたが凜和会のデイサービズ事業所である3事業所が合同で企画致しましたのが「排泄体操」クラッカー。いよいよ本日から開始となりました。デイ利用者が対象とは言え連日利用される方もいれば週1回ご利用の方もおり、体操の効果にバラつきが出てしまう…と考えた職員がナナナナントえっ、小冊子を作成しご自宅でも排泄体操行える様にしてくれました合格

 

 

1ページ目。排便・排尿コントロール向上編です。資料は解り易い様手順が①~という具合に記載されておりとても解り易いですグッド!

 

2ページ目。着替え動作向上編です。ズボンや下着の上げ下ろしだって一連の排泄動作ですので抜かりはありませんねチョキ

 

3ページ目。お尻を綺麗に拭ける編です。お尻だって洗ってほしい…トイレ

 

4ページ目。トイレでの立位、方向転換安定性向上編です。トイレ付近での転倒も視野目に入れたこの項目。プロの仕事ですね。

 

5ページ目。4ページ目と同じく方向転換安定性向上編となります。この運動は排泄行為だけでなく、生活全般にも効果ありそうですね合格

 

 

各ページには体操タイトル、体操の効果が解り易く掲載されており、ご高齢の方でも資料を見ながら簡単に体操が行える工夫がされていると感心しました得意げ

 

 

ただ体操を提供するのではなく、しっかり評価するのも大事な事。今月から開始し3ヵ月後に評価の予定です。10月の吉報をお待ち下さいアップ