こんばんわ♪今は新月ですね
今日はご予約が続いていたので、終わったのが3時前でした
今回の新月は12日の
20:15だったので、まだ8時間以内だと思い
先程急いで、新月のデクラレーションを書き終えました
今月は双子座なので、心を伝えるとか、相手から電話やメールが来る、
連絡が来る~といったお願い事が良いようです
以前、カフェでお茶をしていた時、隣の席の女の人達が新月や満月の
話をしていたので、みんな色々知っていて
実践している人も多いんだなぁ・・という印象を持ったんですが
みなさんは何か書かれたでしょうか
この、「書く」ということ。
新月云々~の話に関わらず、書くということは
とても大切なことだと思っています。
例えば、目標や夢も書けば叶う、書かないと実現しにくいって
言いますよね。
やっぱり思い描いただけではなく、それを書く事から始まり~
書いたことによって意識が生まれるのだと思います
また、何か覚える時も、はたまた何かに悩んでしまって
考えがまとまらない時も気持ちを整理するために
頭に浮かんだ事を書きだしてみたり…
それから最近、お話をしている中で意中の人に手紙を書いて
気持ちを伝えたという方がおられました。
それを聞いて、なんて素敵なんだろうと思って
今日、知人に宅急便を送る際に一緒に手紙を書いてみたんです。
親しい相手だったので、改めて手紙を書くことは、
なんだか照れてしまって、なんて書き出そうか
初めはペンを進めるのに時間がかかりました
でも、書いていくうちに相手に対しての想いで心がいっぱいになり
日頃、面と向かって言えない言葉も交えながら
文章を綴ることができました
今は便利になって電話やメールで簡単にコミュニケーションがとれ、
あいさつまでもがメールで済まされてしまう時代ですが
でも手紙は便せんやペンの色から考え、選び、
相手に想いを巡らせながら文字を書き
その感情を文字に、筆圧に込めて書く
今回私も手紙を書きながら、改めてその大切さを思い直していました
そしてまた、昔、友達や母から送られた手紙を出してきて
読み返していたのですが、懐かしいのに
時間が経った今でも、ジーンと胸があたたかくなる
そんな感覚に包まれました。
心を伝える。
どれだけ時が流れても、今も昔も変わらない
人と人を繋いでくれる大切なツール
想いをこめて、たまには大切な人に手紙を書いてみるのも
いいですよね