無への世界の出発点

それが天庫星の世界です。

 

人の一生は

死んで終わりというわけではなく

肉体は土にかえり

魂はその肉体を離れ

自由になる。

 

「肉体は西へ、魂は北へ」

それぞれが無の世界に進んでいきます。

 

天庫星は

西と北の2つの道がありながらも

北の世界、つまり精神の世界へと向かいます。

 

一つの道を選んで進む世界。

 

右か左か

白か黒か

上か下か

隠か陽か

どちらかを選ぶ中間のない星です。

 

なので

一つの道に進み

愚直なまでに一本気で

どんな困難があっても

それを貫き通す強さがあります。

 

それは

見事なまでの頑固さと言ってもいいかもしれません。

 

「凝り性」

 

そんなキーワードも浮かんできます。

 

気がすむまで

探求することをやめない星です。

 

このエネルギーが

「学者の星」

「歴史の星」

「探求の星」

と天庫星が言い表される所以でもあります。

 

突き詰めるまで動くことをやめないエネルギーは

自分への厳しさにもつながります。

 

他人には寛大でも

自分には滅法厳しい。

 

時に融通の効かない頑固さになり得るけれど

学ぶというエネルギーは

十二大従星の中で一番です。

 

どんなに苦しくても

周りから評価されなくても

自身の目的のために

ひたすら歩むそのエネルギーは

忍耐強さに現れていくでしょう。

 

 

天庫星の特徴

・墓守の星

・白黒つけたい

・一本気

・頑固

・凝り性

・集中力

・探究心

・分類、分析に強い

・一芸に専念すると成功する

 

天庫星は入墓の時代のエネルギーです。

なので

墓守の星とも言われています。

 

墓守の星ということは

長男長女の役割を持つエネルギー。

 

長男長女でなくても

自然と役割として

長男長女のようなことをしていくということです。

 

なので

子どもの頃から大人びているとか

一族の中で中心的な働きをしてしまうとか。

 

そんなエネルギーを持っている星です。

 

ということで

明日は【天馳星の世界】です。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

『やさしい算命学講座 第一期』募集中です!

 

この講座は

ご自身の才能・資質を読めるようになることがテーマ。

 

そして

ご家族やお友達の才能・資質も

わかるようになります。

 

自分のことを知る

相手のことを知る

そのきっかけになるツールの一つ。

 

知ることができれば

自分を活かせる場所もわかるし

これから先

どう生きていくかというヒントにもなります。

 

そして

相手のことが分かれば

コミュニケーションを取りやすくもなります。

 

一つのツールとして

お仕事にも活用して欲しいと思います。

 

もっと多くの方に

算命学を知って頂きたいと

私は思っています。

 

自分の才能・資質やエネルギーの強弱を

知っていて損はない!

 

 

 

受講者お一人お一人の宿命を

読み解きながら進めていきたいので

定員は4名様まで。

 

そして

受講された方には

30分のミニ宿命鑑定をさせて頂きます。

(その時に宿命表をお渡し致しますので

ご自分の宿命表を見ながら受講できます)

 

今回は夜の開催。

1日の終わりのホッとした時間を

自分を知る時間にしませんか?

 

ご一緒できれば幸いです。

 

お問い合わせ詳細の欄に
「やさしい算命学講座 希望」あるいは
「宿命鑑定セッション希望」とご記入いただき

こちらまでお問い合わせ下さい。