2019年 4月 13日(土)
会場: 秋ヶ瀬公園
審査員: 辻 武尊 氏

JP1  
タイム 27.09  1席🥇

 3パターンの方法を考えて検分。
スラロームのあと 入れたら ブラインドからブラインドで考えていた。
でも、スラロームの後だから そこまで離れるのも 拒絶されても困るし 
大事に行くなら‼️とリアクロスからのリアクロスに変更。
セリちゃんと リアリアのハンドリングは練習でもあまりしないけれど
スピードに乗って上手くクロス出来て一安心😌
確実さを、はかりにかけることも今は重要だよね。



AG1
タイム 34.02  1席🥇


こちらも、3パターンの方法で検分。
1番やりたかったのはAフレームから 次のバーとウォークの前でブラインドで逆サイドに入ること。
でも ウォーク前のバー拒絶を考えたら、トンネルでリアか、ウォーク後のサイドチェンジが 確実…‼️
ついてきちゃう事が多いセリちゃん。
そのまま 連れて行って トンネルでリアクロスを選択。
ここまで出来たら あとは 走りたいハンドリングで‼️と思いっきり出来た🎵
これで、セリちゃん 2度昇格です✨

競技会だと コンタクトがとっても安定しているセリちゃん。
練習では Aフレームもシーソーも 実は怪しい😭

さらに練習を重ねて、安定したコンタクトと わかりやすいハンドリングを意識して頑張ろ‼️
応援してくれた先生、チームの皆様、ありがとうございますルンルン

奇跡のW1席🥇🎊
セリちゃんも 嬉しそうラブラブ
そして、頼れる相棒セリちゃん本当にありがとうハート
セリちゃんとアジや訓練するのすごく楽しいし、ますます 可愛く思えて 親バカが加速中です(笑)