ルーチェのオタクなる日々

ルーチェのオタクなる日々

ルーチェオタク活動や趣味、可愛いおヌコ達の事をゆっくりのんびり晒して(笑)いくブログになります(о´∀`о)
(そして時々片付けもします…はい)

特に趣味は多趣味な為たぶんいろんなのやります(`・ω・´)

こんばんは‼️

今日はスタトレライブ&宮城旅行の2日目の事を…頑張って思い出して書いてみます(笑)


1日目の様子はこんな感じ

↓↓



さて、ついにやって来たスタトレライブ1日目当日。


こちらは前日の夜に持ってきた缶バッジとくまプリちゃんをフル装備した、スタトレ専用痛バ✨

缶バッジもくまプリちゃんも、左から音也・マサ・なっちゃん・トキヤ・レンレン・翔ちゃんそしてセシルちゃんの順になるように配置しました‼️

……中にペンラやリングライト、うちわ…など諸々のグッズが入っててちょい重かったです😂


そしてこちらは朝の様子…

初めてのエクステに苦戦しつつ、何とか推しカラーの紫のエクステを装備✨

ネイルの色も紫にしました💜



こんな装備でいざ仙台駅へ。

この日は仕事の都合で日帰りで仙台に来た友達と合流。


せっかくなのでと午前中はバスで行ける範囲の所を観光してきました‼️

そういえば昨日撮ってなかったなと思い、人のいないタイミングでパシャリ📸


友達のリクエストで、観光地を回るバスに乗って仙台城跡へ。

めちゃくちゃ寒かったけどお天気が良くて、伊達政宗の像もなかなかいい感じに撮れました‼️

ちなみにこの日、事前の天気予報では雪予報の日だったんですが…

仙台城跡が山の上にあるからなのか、ちょろっと雪が降ったので若干ライブの心配をしつつ、ちゅんちゅん焼きなる可愛いお焼きを食べたり、おみくじを引いたりしてきました🥰



その後は時間もいい感じになってきたので、バスで仙台駅へ。

仙台駅内にあったご飯屋さんではらこ飯と唐揚げを食べました‼️

めちゃくちゃ美味しかった〜✨


ただ、店内から外の様子を見て気づいた事…

さっきまであんなにいたプリンセスが1人もいない…?

時間確認したら…本来ならもう仙台駅からライブ会場に向かわないと行けない時間…時間……(笑)


友達と慌ててご飯食べて、急いでライブ会場の最寄駅まで行きました😂



今回ライブ会場はセキスイハイムスーパーアリーナっていう、最寄駅が利府駅にあるライブ会場だったんですけど…

利府駅着いた〜と思ったら、ライブ会場近くまで行くバスがドン引きするくらい長蛇の列……


こら間に合わないかも…とかソワソワしてる時に、タクシーがバンバン来てる事に気づき、運転手さんに聞いてみたら乗れるよ‼️との事だったので、タクシーで会場まで行きました(笑)


バスだといつ乗れるか分からないし、タクシーだったので座れて快適でした✌️



この後はライブの事なんですが……

2日目書き残したい事多すぎて収まりきらないので、まさかのその2に続きます…(笑)