ちゃ──ヾ(o'∀'o)ノ──ぉ!!
セルフカットです!
パナソニックのヘアカッター
ER511P
を使用してきます
ついでにジャンボ散髪マント
の使用感もおつたえできればなと(´・∀・`)
画像↓↓


まずはヘアカッターから
アタッチメントが5つ在り
8センチ以下の長さが結構自由自在
男の人とショート目の女性ならこれでいけるかも
さすがに自分で髪を刈ったので後ろのほうは
大変かなと思いましたがアタッチメントに自然なカーブがついており
結構簡単でした
まずは60mmのアタッチメントで全体をカット
だんだん短くしていく方式でカットしようかと思います
終わったら50mmに切り替えトップ以外をカットし
仕上げにアタッチメントを替えて
40mmで耳周りと襟足付近をカット
こんな感じで仕上げました
残りはカット用はさみでちょちょっと
やっちゃって完成
ここで仕上がりの写真を出すとこなんでしょうけど
文字だけでご勘弁を(;^ω^)
もちろんベリーショートやボウズも出来ますよ~
けっこうセルフカットにしては楽でしたが
後片付けが結構めんどくさい
ヘアカッターをほとんど分解して
ハンドクリーナーで毛を吸いだしました^^;
水洗いできる機種も出てるので
めんどくさい方はそちらを
体にかかったのかといえば
ジャンボ散髪マントでそちらは大丈夫でした
しかしこれも手入れが大変で
そのまま髪を庭などに捨てればいいんでしょうけど
それもなんか気が引けましたので
ハンドクリーナーでちょっとづつ吸い込む感じでしたね
それとヘアカッターの説明に髪がぬれた状態で使うなとありますので
その点はご注意を(´・∀・`)
では皆さんアデュー──(=゚ω゚)ノ──ッ
セルフカットです!
パナソニックのヘアカッター
ER511P
を使用してきます
ついでにジャンボ散髪マント
の使用感もおつたえできればなと(´・∀・`)
画像↓↓


まずはヘアカッターから
アタッチメントが5つ在り
8センチ以下の長さが結構自由自在
男の人とショート目の女性ならこれでいけるかも
さすがに自分で髪を刈ったので後ろのほうは
大変かなと思いましたがアタッチメントに自然なカーブがついており
結構簡単でした
まずは60mmのアタッチメントで全体をカット
だんだん短くしていく方式でカットしようかと思います
終わったら50mmに切り替えトップ以外をカットし
仕上げにアタッチメントを替えて
40mmで耳周りと襟足付近をカット
こんな感じで仕上げました
残りはカット用はさみでちょちょっと
やっちゃって完成
ここで仕上がりの写真を出すとこなんでしょうけど
文字だけでご勘弁を(;^ω^)
もちろんベリーショートやボウズも出来ますよ~
けっこうセルフカットにしては楽でしたが
後片付けが結構めんどくさい
ヘアカッターをほとんど分解して
ハンドクリーナーで毛を吸いだしました^^;
水洗いできる機種も出てるので
めんどくさい方はそちらを
体にかかったのかといえば
ジャンボ散髪マントでそちらは大丈夫でした
しかしこれも手入れが大変で
そのまま髪を庭などに捨てればいいんでしょうけど
それもなんか気が引けましたので
ハンドクリーナーでちょっとづつ吸い込む感じでしたね
それとヘアカッターの説明に髪がぬれた状態で使うなとありますので
その点はご注意を(´・∀・`)
では皆さんアデュー──(=゚ω゚)ノ──ッ