ディアゴスティーニ♪
ということで
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
マイ3Dプリンタの2号と3号が同時にきたんですが
今回は2号です!
画像↓↓

今回は3Dプリンタの土台(ものを出力する台座)
の作成でした~(´・∀・`)
2号の完成品↓↓

ちょっと写真指紋べたべたで汚いんですがw
一応2号完成品です^^;
ナットをプラ板に固定するのにボンドを使うんですが
乾くの時間かかりすぎで
お風呂入ってましたw
3DCAD講座のほうはまだやってませんが
ざっと読みました
おもちゃのプロペラ飛行機を作るようです^^
といっても部品のデータがあって
それを使ってやる感じなんですけどね~
今からでも間に合いますよ
一緒に3Dプリンタ作りましょう^^
てなわけで皆さんアデュー──(=゚ω゚)ノ──ッ
ということで
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
マイ3Dプリンタの2号と3号が同時にきたんですが
今回は2号です!
画像↓↓

今回は3Dプリンタの土台(ものを出力する台座)
の作成でした~(´・∀・`)
2号の完成品↓↓

ちょっと写真指紋べたべたで汚いんですがw
一応2号完成品です^^;
ナットをプラ板に固定するのにボンドを使うんですが
乾くの時間かかりすぎで
お風呂入ってましたw
3DCAD講座のほうはまだやってませんが
ざっと読みました
おもちゃのプロペラ飛行機を作るようです^^
といっても部品のデータがあって
それを使ってやる感じなんですけどね~
今からでも間に合いますよ
一緒に3Dプリンタ作りましょう^^
てなわけで皆さんアデュー──(=゚ω゚)ノ──ッ