【7】ニューホテルラファイエットの朝食【2015年春休みパリ】 | 海外旅行大好き!ルーチェ姉妹の旅ブログ

海外旅行大好き!ルーチェ姉妹の旅ブログ

海外旅行が趣味の姉妹です。
年に1回の子連れハワイ・LCCで行くソウル・スパ三昧&食べ歩き女子旅など、いろんな形で海外旅行を楽しんでいます♪

【もくじ】姉妹で行く春休み4泊6日パリ旅行

HISオペラ地区スーペリアクラス指定で宿泊したニューホテルラファイエットの朝食です。HISでの申し込みなので朝食は無料で付いていました。

ニューホテル ラファイエットのお部屋とその他について書いたブログはこちらです

朝食会場はロビー階から階段を下りたところにあります。



天井にアーチがかかっていてまるで洞窟のような雰囲気!



時間は8時前だったので、他の利用者は3人だけでした。他の日も利用者数は少なかったけど、なぜか最終日のみほぼ満席でした。

自分で座る席を決めて、席に置いてあるお皿を持ってビュッフェ台に取りに行くシステムのようです。

ホテルのクチコミで朝食はショボイというのを見ていたので、まったく期待はしていませんでしたが、↓がビュッフェ台の全景です。



置いてあったのは、パンと



ジャム、バター、それとゆでたまご?



ハム2種、チーズ4種



シリアル3種



ヨーグルト



シロップ漬けフルーツとプルーン。フルーツゼリーとラスクかな?



コーヒーマシン



あとコーヒーマシンの隣にジュース(オレンジ・アップルなど)が有りました。

・・・朝食ビュッフェは以上です!!

ほんっとーーーに、最低限って感じですね(^_^;) ちなみに内容は毎日まったく同じ。

こんな感じでお皿にとっていただきました。



まるで家で食べる朝食みたいですね(笑)

本当に特筆すべき事が全くない朝食でしたあせる

あ、席に座ってるとスタッフが部屋番号を聞きに来ます。有料だといくらするのかわかりませんが、わざわざ支払ってまで付ける必要あるとは思えません~。

それなら近くのスーパーか、マルティール通りのパン屋さんに買いに行ってお部屋で食べるので十分かな?

さらっと朝食を食べて、いよいよパリ観光に出発しますDASH!

★★旅行ブログランキング参加中★★
ここを押して応援お願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村