ユーカリのリース | Bernadette's - handmade & miscellaneous notes-

Bernadette's - handmade & miscellaneous notes-

『女の子のための』甘酸っぱい可愛さを閉じ込めたハンドメイドと雑記。

私の予想通り庭のユーカリが伐採されたので
昨日に続いてまたリースを作りました。

今回もシンプルかつザックリとルーズです。

$Bernadette -handmade and miscellaneous notes- 

ユーカリがピヨピヨ飛び出てますが
どうかお気になさらずに(。u艸u。)

もっとシンプルに、ユーカリだけでもよかったんだけど、
寂しく感じちゃったので少し足しました。

トップにレースとシダローズつけて、

カスミ草のドライを束にして、
焦がした洋書の切れ端と、ツバメさんを。

$Bernadette -handmade and miscellaneous notes- 

これはリビング行きとなりました。

うんとね、2つ立て続けに作って感じたのは、
私が思うに、リースだからって、
ドライやプリザの花でぐるっと丸く作らなくってもいいと思うんです。

そりゃそっちの方が綺麗だし豪華だし可愛いのだけど、
やはり材料買うお金とかもけっこうかかるしで大変だったりするんですよ。
完成品なんてもっとお高いんですよ。

これは私の切ない現実。

だから色んな手持ちの物くっつけてるわけなんです。

これもまた私の切ない現実。

最終的に自分の好みに走っても、
可愛いのが出来ればそれで満足でなわけです。
ようは自己満足の問題なのかな?

しかし、私のセンス、どうにかならないもんかなぁ(PД`q。)