多肉さんは外なのですが、避難させず、ビニールの屋根と横側は葦簀でやり過ごしてます。
全部ビニールで棚を覆うと、蒸れて良くないかなと思って。
幸いそこまで降り込まず、風も上手い具合に通り抜ける所にあるので、
棚が倒れる心配はなさそうです(´▽`)
というか、
家は台風が来てもいつも大した被害がない地域みたい。
お恥ずかしくも、愛知の片田舎なんだけどね。
今直撃してる地域の方、これからの地域の方、気を付けてくださいね。
通過した地域の方は、もう1つ台風が来ているらしいので気を付けてくださいね。
庭にも出れないつまらないこんな日は
午後から作って遊んでました、大好きなシナモンスティック使って。

十字架にみたてたオーナメントのようなものです(*´m `*)
前からずっと十字架っぽいのずっと作りたかったの。
最初、十字に固定して結ぶのに難儀しました。
壁にかけられるように麻紐もつけてます(←麻紐も好き)。
クロスした部分を拡大すると…

こんな具合。
チョウチョはワイヤー付いていて、向き変えられて少し立体的に。
(こういうのもプレゼント企画に出来るのかなぁ?)
私ってシナモン自体が好きみたいなんです。
あの独特の甘みと香り、そしてかすかな辛味があるのが美味で
ほろ苦い思い出と繋がるような…(;゚;艸;゚;)
シナモンロールやら、シナモンコーヒーやら、色々あるけど、
やっぱり一番好きなのは、焼き立てのパンに蜂蜜も一緒のシナモントースト。
時々無性に食べたくなってよく食べてます♪