暑い毎日が続きますねぇ。暑いとついつい湯船に入らずシャワーで済ませてしまいがちですが、ただ湯船につかるだけですが、それだけでも身体にはとても良い効果があるんですよ ♪
この間ディーラーさんから面白い記事を頂いたので今日はその記事より入浴の⑦つの効果をご紹介しますヽ(´▽`)/
少し長いですが読んでいただけると今すぐにでも湯船に浸かりたくてしょうがなくなりますよ〜
(呪文はかけませんのでご安心を笑)
①[温熱]の血行効果
↓↓↓
血液が浄化されて疲労を回復し、病気予防につながる
②[静水圧]の引き締め効果
↓↓↓
「むくみ」や「冷え」をとってくれる
③[皮膚の洗浄]の美容効果
↓↓↓
しっとりとした肌をつくる
④[浮力]の体重軽減効果
↓↓↓
痛みや麻痺の治療に繋がる
⑤[リラックスホルモン]によるストレス解消効果
↓↓↓
心身ともにゆったりとしてくれる
⑥白血球による[免疫能]の促進効果
↓↓↓
白血球の働きが温熱効果やリラックス効果、血行促進効果により高まり、免疫力が高まる
⑦血液をサラサラにする[線溶能]の促進効果
↓↓↓
脳梗塞や心筋梗塞にかかりにくくなる
なんとゆうことでしょう!
ただなんとなく浸かっていたお風呂も、色んな効果をもたらしてくれていたのですね!感激〜!!!!!
ただし、入浴すると疲れがひどくなるとゆうくらい体力が低下している方や病気の方には逆効果となることもあるのでご注意下さい。
こんな効果があるなら苦しくても長く浸かろう!!!!!なんてのはNGです!
すべて[気持ちいい♡気分がいい♡]と感じる程度が良いです♡
何事も、ほどほどが1番です( ˊᵕˋ )
以下は効果の理由の説明なので、理由なんてどうでもいいわ!とゆう方はとばしてください!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:
①の温熱による血行効果
温熱により血管が拡張されて血行がよくなります!それによって老廃物の排泄作用が促されるからです。
湯の水圧(静水圧)が皮下の血管やリンパ管を圧迫して血行をよくし全身の代謝を活発にするから。特に腎臓の血流も良くなるので排尿量がふえるから。
③の皮膚洗浄の美容効果
入浴により体温が上昇すると皮脂腺から皮脂が分泌され、皮膚表面の汚れやバイ菌を洗い流してくれると同時に汗腺からの汗とまじって皮脂膜をつくり、肌に潤いを与えてくれるから。
④の浮力の体重軽減効果
お風呂に浸かると、アルキメデスの原理により体重は通常時の10分の1以下と同じことになるため、足腰の筋肉や、体の関節や筋肉が通常時の重圧から解放されて心身のストレス解消になるから。
⑤のリラックスホルモンによるストレス解消効果
ぬるめのお湯につかるとアセチルコリンとゆうホルモンが分泌されアルファ波が出るから。
⑥の白血球による免疫能の促進効果
好中球、リンパ球、単球、好酸球、好塩基球などの白血球の働きがよくなるから。
⑦の血液をサラサラにする線溶能の促進効果
温熱効果により血栓を溶かすために備わっているプラスミンとゆう酵素が増え、線溶能(繊維素を溶解する能力)が高まるから。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:
な、ながっ!!!!!すいません(T▽T)
ありがとうございます!
是非みなさんもゆったりとした気持ちで湯船に浸かって1日の疲れをとってくださいね!
深ーく深呼吸しながら入ると体の中に酸素もたくさん入るのでさらにGoodです!
楽しい毎日を過ごしましょ〜!
ヽ(´▽`)/
ストレス軽減法も今度書きますねー!
[今日の感謝]
今日もbeerが美味しい!!!!!ありがたやー🍻
今日も楽しく1人晩酌🍻
あ、余談ですが、ローソンのこのフルーツインティーがすごく美味しかったです〜♡
本「体を温める」と病気は必ず治る 著者石原 結賓
より
〒243-0816
神奈川県厚木市林1-11-4
☎︎046-221-1076
ルーチェヘアースタジオ
ホームページこちら