真面目でいっしょうけんめいなのに、上手く生きられないあなたへ

あなたの魂の本質を目覚めさせ、望む生き方に導く
魅力開花プロデューサーのAKIKOです。

プロフィールはこちらをごらんください→プロフィール

 

セルフトラスト講座2日目、最後のワークは「自分に対するイメージを変える」です。

 

 

私たちは無意識の「セルフイメージ」を持っています。その「セルフイメージ」を元に物事を判断し、行動しています。

 

AKIKOのセルフイメージは「出来ない人」です(´;ω;`)ブワッ

 

仕事が出来ない→人や社会の役に立たない→役立たず・お荷物→みじめな存在・存在してはいけない

 

……かなり病的じゃね?滝汗滝汗

 

気を取り直して、精神世界に入ると相変わらずガーリーワンピース姿にDrマーチンのブーツ、幅広の黒の皮ベルト、じゃらっとしたパンク風のアクセサリー姿になりました。

 

こんな感じに近いかも。ただし、もっとアクセサリーじゃらじゃらでしたが。

PexelsによるPixabayからの画像

 

どうしてこんな姿になってしまうのか?

 

気になったのでもう一人の自分を登場させて、ガーリーAKIKOを客観的に見てもらうことにしました。

 

客観的AKIKOの感想は「若ぶってんじゃねーよ、おばさん!ムキー」でした。

 

それを聞いたガーリーAKIKOは悲しそうな顔になりました。そして

 

「自分が大好きなものを、一番味方になって欲しい人に否定されるのは悲しい」

 

そらそーだ。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

ってことは、AKIKOはガーリーなものが好きで、同時にパンクな物も好きってこと???

 

客観的AKIKOにしても、ガーリーAKIKOが嫌いなのではなく、(ガーリーAKIKOが)他人から貶されるのが嫌という思いからの言葉だったようです。

 

ガーリーAKIKOと客観的AKIKOが仲直りしたところで、改めてガーリーAKIKOに「どうしてパンクなアクセサリーを身に着けているの?」と質問しました。

 

リアルAKIKOの好みはフェミニンだったり、エレガントだったり、アーティスティックなデザインのアクセサリーです。

 

ガーリーAKIKO曰くカッコカワイイ生き方がしたい! という気持ちの表れ」だって。

 

へーっびっくり

 

AKIKOにとって「カッコカワイイ生き方とは」、

 

やりたい事になんでも挑戦すること。小さなものでもきらりと光るものを見つけ、それを大きな光にすること。どんな状況にあっても優しさや思いやりを忘れない生き方。

 

素敵な生き方だけど、パーフェクトすぎやしないかい?滝汗

 

それにしても「カワイイ生き方」をしたいと願っていたとは……。

 

とりあえず「カワイイ生き方」が出来るように、無理ない程度に行動していきたいと思います。

 

参考資料?↓