上の子のメガネのネジが取れてしまったため、修理して貰うために柏高島屋へ。

ここのメガネ屋さんに行くと、帰りにほぼ必ずステーションモール内のパスタ屋『五右衛門』でご飯を食べるのだけど(子ども達がここのタラコのカルボナーラが大好きなので)、五右衛門に来る度に思い出すのは、学生時代に大宮ルミネの五右衛門に入った時のこと。

私が注文をして料理を待っていると、隣の席に女子高生と思われる四人組が座ってきた。 若い女の子達は声のトーンが高いので、敢えて聞くつもりがなくても店員さんとのやり取りが自然と耳に入ってくる。

女子高生「全部デザートセットにして下さい」
店員さん「かしこまりました。お飲み物とデザートは食後で宜しいですか?」
女子高生「前(さき)に持ってきて下さい」
店員さん「お飲み物は前(さき)ですね。デザートは後にされますよね?」
女子高生「いえ、デザートも前(さき)でお願いします」

隣の私「!?(水を吹きそうになる)」

当然ながらその少し後、私の横にはパスタの前にケーキだのプリンだのを美味しそうに食べながら歓談する女子高生達の姿があって、その若さと自由さが眩しかった。
なるほど。店員さんがわざわざ希望を訊いてくるくらいだから、デザートが前でも良いんだな。美味しいものを先に食べる主義の方だって当然いらっしゃいますし、美味しいケーキはパスタの前に食べても後に食べてもきっと美味しい!

……というわけで、私はそれ以来、いつかフルコースを逆の順序で食べてみたいと思ってるんですよね。意外とイケそうな気がしませんか?