サロンドルーチェ
佐藤亜希子です
2日間お休みを頂きまして
実は今回は息子の語学学校の説明会に参加。
息子は自分の意思で中学受験し、今に至ります。
が、私自身は一般的な良い学校に進む事が目標ではなくて、これからどうやって自分の力をつけていくか…が大切だと思っています。
高校から海外に行ってみてはどうかなぁ?と思っていまして、息子にも一つの選択肢として話を一緒に聞きにいきました。
まだピンとこないと思いますが、これからの進路を考える時に、何か自分なりに感じてもらえたらなぁと
いざ行くわ!となったらシンママのわたしは費用的には一大事ですが(笑)まぁ何とかするしかないから大丈夫でしょう
わたしは息子の可能性を信じているので、伸びやかに過ごせる選択肢を応援したいなぁと思っています。
とにかくできることは働くのみ(笑)
親子ともに色々と感じた説明を受けた夜にコンビニで出逢った本
そして今年はもう一つやりたいことがあります。
異業種だけど、きっと今までの積み重ねが生きるはず。
結果、自分が引き起こしている部分もたくさんあり、反省や改善を考えると怒りはなくなります。
生徒さんや開業を考えている方から1番多い質問は「会社を辞めるべきか」
ホリエモンさんは
私自身は正直、どちらが良いかはまだわかりません。
ただ、自分に置き換えると企業に属しながら、そこにも情熱を注ぎ、自分の仕事にも情熱を注ぐって難しいのかなぁと。
この本の中では
時間
が1番大切だと書かれていましたが、私も同じ。
だから、プライベートなお付き合いは本当に少ないです(笑)
自営なので休んだ分だけ収入はありません。
だからこそプライベートに使う時間は
ごく限られた大切な方、家族
のみにしかいまは使えないです
大好きな仕事と、大切な方との時間しかない分、ストレスはかなり少ないと思います
そして、たくさん今年は本を読もう








