札駅北口徒歩1分
サロンドルーチェ佐藤亜希子です
3月に引っ越してきてから、今日まで猛スピードの日々。
ドリカムの歌じゃないけど
「想像もつかない毎日…」だったなぁと。
良い意味で流れに乗ったと自分では思っています
来年もチャレンジしたいことが山盛り
やっぱり何かを得るためには、チャレンジと投資が必要ですよね
失敗するかも知れないから、やらない…というのも一つの選択。
それが良い場合ももちろんありますよね!
賛否両論もちろんありますが、わたしは息子には「デートはあなたが段取りをちゃんとしなさいね
」と言っています。
勉強のことは言わないけど、いい男を増やすのが男の子を育てる役割の一つだと勝手に思っています(笑)
中身は書けませんが、わたしが小さい頃から言ってきたからか、息子がなかなか良い計画をして、お友達とお出かけしてきました。
結果、すごく楽しかったようです。
恋愛も仕事も家族に対してもですが、「大切な人が喜んでくれたら嬉しい
」とお互いに思えたら、良い関係が長く続くと思います。
外の人には一生懸命なのに、身近な人には疎かになりがち…って多いと思います。
相手との温度差を常に確認する、関心をもつことって大切だなぁ。
失ってから頑張っても余計に温度差は開くばかり
わたしは来年はお仕事でやりたいことがいっぱい
その先には喜んでもらいたい人たちの笑顔がつながっています。
どんどん2020年も大切なことに投資するぞ
想いが伝わる行動が大事だと思います
想っているだけでは、チャンスはすぐにするすると手からこぼれ落ちてしまうから

