心の休憩所。持っていますか? | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

皆様おはようございます照れ

札駅北口徒歩1分

スリムラジオ波 排酸術

サロンドルーチェ

佐藤亜希子です照れ


昨日も暑かったですね〜デレデレデレデレデレデレ

札幌駅は夏休みに入ってからは、朝からかなりの混雑びっくり

駅や空港ってワクワクしている方が多いので、私も便乗してワクワク(笑)

旅は私にとっては、特に心の浄化の意味合いが強いかなぁと思います照れ

だから自分がリラックスできる、そのままでいられる方としかいかないです照れ


私は両親と息子と猫と暮らしています。

サロンは1人の時間と空間をもてる貴重で大切なの場所でもありますチュー

特に、どっぷり落ち込んだとき、泣きたくなるようなことがあった時にはサロンの空間はとてもありがたいんです。

何かあった時も、気持ちを落ち着けて、いつもの自分に戻してから帰宅するようにしています照れ

なかなか出来てはいませんが「ご機嫌でいることは義務」という昔読んだフレーズがいつも頭にあります照れ

不機嫌は強烈な感染力があるので(笑)出来るだけ自分の所でストップ真顔

サロンのお客様は家庭があり、会社にお勤めの方が多いのですが、泣きたい時にも自由に泣ける、弱さをだせる空間って無い方もたくさんいるのかなぁ?とふと昨日思いましたうーん

サロンにはカラダのメンテナンスでご来店のお客様が多いのですが、泣くたくなった時に来ていただける場所でもありたいなぁとほっこり

今も昔もお客様からの相談や悲しい話を聞かせて頂いた時には、お客様も私も泣きながら施術…ということがえーん

プロとしては完全に失格(笑)

心が解れると、カラダも柔軟にほっこり

心身ともに柔らかな状態作りを目指して、今日もラストまで元気に頑張ろうチュー

弱さをだせる場所や人。

持っていると日々の支えになりますねウインク


さて!!

ちょっとウォーキングしてからお仕事スタート音譜