選ぶ基準は? | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

皆様おはようございますウインク

札駅北口徒歩1分

スリムラジオ波 排酸術

サロンドルーチェ

佐藤亜希子です照れ


ナッツくんが息子をお見送りする姿に癒されてスタートの朝ニヤリ

あと2カ月で家族になって4年ニコニコ

ナッツくんとは譲渡会で出逢いました。

子猫ちゃん希望でしたが、会場に入った瞬間に目があったのがナッツくん。

選んだ基準は、成猫は引き取り手が少なく、なんといっても愛らしさに一目惚れラブ

私たちは日々、たくさんの選択を繰り返していますね。

わたしは先日、数年ぶりに水着売り場に行ってみました(笑)

断捨離しすぎてどうやら2着とも捨てたようですねー

売り場に行ってみると、すごい種類の水着が!!

早速わたしは店員さんに…

「胸が小さくて、お腹がでていて、脚が太いのですが、体型カバーできる水着はありますか真顔はてなマーク」と本気で質問。(笑)

店員さんは苦笑しつつ

パレオや水着の上に着るワンピースやパーカーを勧めてきました。

結論としては、カバーできる水着は無いということですねゲラゲラゲラゲラゲラゲラ(笑)

たしかに3つの部位を全てカバー出来るって難しいですよね(笑)

なので、

優先順位をつける

→その方の体型のよい部分を生かす

これを基準に選ぶのがよいですね。

わたしは毎日カラダをみて、触れる仕事をしています。

さらに昔はアパレル勤務だったので、接客に求める基準がきっとうるさいのだと思います(笑)

残念ながら、その時は「これだ!!」という商品には巡りあえませんでした。

→水着や店員さんが悪くはなくて、痩せられなかった自分が原因笑い泣き(笑)

来年は


こんなステキな水着を着れるように1年計画(笑)

恋愛も仕事も選ぶ際には

欲張らず、優先順位を決めるうーん

大切だと思います。

サロンでの痩身も部位を集中して行うのも一つですねウシシ



さて、また初心に戻ってわたしも頑張ります(笑)

今日も元気に頑張りましょうねウインク