札幌アロマ プリザーブドフラワー
アトリエルーチェ
佐藤亜希子です
お天気もなんとなく回復してきていますので、体調を整えて試験で成果を発揮できますように
私は大学は指定校推薦だったので、センター試験は未経験。
振り返るとあまり勝負をしてきていない人生だなぁと
(笑)
昨年はうちの王子ちゃんは人生初の受験を経験。
結果的に合格はしましたが、私立の合格発表の時にうちは不合格でしたが、帰りの路線バスで合格した親子の会話を聞きながら、なんて息子に声をかけてよいか、無力さを感じた経験でした。
その数日後には嬉しい合格の連絡がありましたが、挫折を味わったことも大事な経験だと思いました
でも、高校はすんなり受かると良いな(笑)あの辛い経験で一気に年取りました(笑)
写真は我が家の愛猫ナッツくん。
ハチマキは息子のお正月特訓の時のもの。
ただいま家の中をかなり整理整頓中。
ハチマキがでてきてなつかしく思いました
受験でも、仕事でも、恋愛でも「勝負の時」って必ずありますよね。
今までは意識していなかったけど、真剣な相手の気持ちに心が動かされる時もありますよね♪
人の気持ちって本当に不思議です。
つい最近まではすごく大好きだったのに、一瞬でその気持ちが冷めてしまうこともあり。
たった一言が生理的に受け付けなくさせてしまったり
双方の温度差があまりにもあると、コミュニケーションが取れず、一方的になってしまいがち。
最近、私の周りでも新たなスタートを切る方が多いです。
私自身はシングルになって11年になりますが、離婚は全く後悔はありません
息子に出逢えたのは結婚があったからです。
息子との出会いには必要な経験でしたが、私の人生のパートナーではなかったということですね
これから出逢う人生のパートナーとの未来も楽しみ
もう出逢っているかも知れないし、20年後かも知れないし、出逢わないかも(笑)
笑えないですが
(笑)
皆様は今年は何か勝負はありますか?
私は後1年はしっかり準備をして、また描いている目標に向かって頑張ります☆
とりあえず日曜日からはリサーチの旅へ


