札幌 大通り 狸小路
よもぎ蒸し 排酸術
サロンドルーチェ
佐藤亜希子です
息子を見送ってから出勤
毎朝必ず、今日も元気に帰ってきてね✨と願いながら見送りをしています。
さて、皆様は周りからの印象と自覚している自分って大きなギャップはありますか?
私は個性心理学では、表面が黒ひょう。
でも、中身は…
たぬき(笑)
シャープな印象とはうらはらに、中身はおじいちゃん的な感じなんです(笑)
それを良しと思う方と、がっかりされる方と(笑)
まぁ、誰にもそれはあると思います
最近、人はギャップに惹かれるものだなぁ…と思ったことがありました。
男性のお客様で華麗なる経歴、外見もよくて、お人柄もおだやか。
調べてみると…なるほど
と納得。
そのパーフェクトな方の、本当に一瞬の可愛らしい瞬間を目にしましたが、ちょっと恋に落ちそうな感じでした(笑)
私の恋愛パターンは、普段バリバリ仕事をしている方の、ちょっとダメな部分を見ると可愛らしく思えて、好きになりがち(笑)
もちろん仕事中でしたので、その可愛らしいと思ったことは私の中にそっとしまいましたが(笑)
ついついいつも完璧な自分を見せがちですが、ダメな部分こそ人間らしさがありますよね
私みたいに、いかにもダメそうで、実際もダメ…はギャップではなくて、そのまま
(笑)
たしかに遠回りはできない年かも知れませんね(笑)
でも、身体に無理が出やすい40代〜
心の不調は身体にでます。
なので自分の心身としっかり対話し、大事に過ごしていきたいですね
皆様はこういうギャップに落ちてしまった…などありましたら教えてくださいね
さて、今日も元気に頑張ります



