札幌 大通り 狸小路
ヨモギ蒸し 排酸術 体質改善
サロンドルーチェ
佐藤亜希子です
温かくて気持ちよくて、朝まで寝ちゃいそうでした(笑)ちゃんと起きて、帰宅してサッカー観ましたよ
さて、スッキリしない最近の札幌のお天気。
お客様や周りの方の体調や気持ち、そしてなんとなく周りとのコミュニケーションがうまくかみ合わない…という方が多いような気がします。
人間関係の悩みやトラブル、寂しい気持ちってカラダにもたくさんの影響がじわりじわりと…
気持ちが満たされない時には「手軽に補充できる存在」を求めがち。
1番手っ取り早いものは、やっぱり「食べる」こと。
でも、いくら食べても心の空間って埋められず、罪悪感でさらに苦しくなりますよね
私もよく心がモヤモヤしてしまう時があります。
本当に年齢を重ねても、全然オトナになれていませんね(笑)
みんなモヤモヤ解消法って様々。
どんなに周りに話を聞いてもらっても、結局は自分。
私の解消法は
いつもよりたくさん歩く
王子ちゃんの好きなごはんをつくる
その時に好きなアロマをひたすら嗅ぐ(笑)
占いに行く🔮
どれも地味な方法(笑)
なんとなく歯車が噛み合っていない時には、寂しさや孤独を感じがち
でも、そういう時って自分と向き合うよいチャンス。
本当に逢いたい方以外は会わない方が良いと思います。影響を受けやすくなっていますよね。
寂しい時ってジャッジを間違えやすくなりがち
私も昔、振り返ると人生で1番悩んでいた時には「真っ暗なトンネル」の中にいる感じでした。出口の光が歩いても、歩いても見えなくて。
でも、必ず見えてきますよね
やまない雨がないのと一緒。
私は1番苦しいときをアロマとプリザーブドフラワーの存在にすごく助けられました。
そして、大切な方とはできるだけコミュニケーションをとり、一緒に過ごしたいですね。
家族は子供の独立は別ですが、なるべく離れない方がよいなぁと
人は弱いから、寂しい時に優しくしてもらうと特別な感情を抱きがち。
大事な手は離してはダメですね

不調な時には、不調なりのできる限りを
さて
皆様もサッカー観戦で眠いと思いますが(笑)元気に行ってらっしゃい
私も眠いのでアロマシャワーして目覚めよう(笑)





