札幌 大通り 狸小路
ヨモギ蒸し 排酸術 体質改善サロン
サロンドルーチェ
佐藤亜希子です
ふんわりパーマは雰囲気もやわらかく見えるのでお気に入りです♪
さて、私は毎日「キレイになりたい
健康になりたい
」と願う女性の皆様とお会いしています。
私のサロンは病院などとは違い「別に行かなくても問題ない」ある意味贅沢な部門だと思う方もたくさん。
旦那様や彼にも「エステなんてもったいない。今更どうするの?」と言われた経験がある女性も多いのでは?
私はそんなこと言われたら秒速で別れますが(笑)
だって、お互いにステキなパートナーであり続けたいですよね
でも、こういう価値観はなかなか変えられるものではないですね。
私は、私がキレイになることを喜ぶパートナーが良いなぁ
さて、皆様はキレイになるために様々な努力をされていますが、逆に「キレイを邪魔するもの」って何だと思いますか?
自分を鏡で見て「あっ

今のワタシ。すごいブサイク
」とハッとした経験はありませんか?
私はあります(笑)
それは「怒りの感情💢」がピークの時。
自分で恐ろしくなるくらいこわい顔してました(笑)
怒りの感情って、キレイとは真逆な作用がいっぱい。
活性酸素が発生
胃腸の調子が悪くなる
消化のスピードが遅くなる
眉間にシワができる
やけ食いして太る
などなど。
良いことは何もない
たまに何年も前の出来事の怒りを持続している方にお会いします。
やっぱり眉間にシワがありますし、怒っている時は早食い。
こわい顔しながら「ホントに良い出会いもないし
」など上から目線のネガティヴトーク。
自分でチャンスを寄せ付けないオーラを創りだしてしまっているのですよね

私はまだまだ未熟なので、よくカチンときます(笑)
でも、よい関係を続けていきたい方には伝えるようにしています。
怒りを翌日まで持ち越したくないのです
睡眠の質も落ちますしね
でも、言うほどではないなぁと思うときには「良い勉強になった」とそこで怒りモードは終了。
だって、その方のためになぜ私が老化しなくちゃならないの?と(笑)
キレイになるためには「怒りを持続しない」意識も大切にしたいですよね
ホントは毎日飲みたいくらい
(笑)
美容は楽しいな
恋愛も生活習慣も「キレイになれる」が大事ですね。
安心も1つの栄養ドリンクみたいな役割です♪
雨だけど気持ちは晴れやかに過ごしましょうね



