札幌 大通り 狸小路
ヨモギ蒸し 排酸術 体質改善
サロンドルーチェ
佐藤亜希子です
新鮮や野菜やフルーツが美味しい季節
意識して摂取したいです
足りない分はサプリやドリンクで補充
さて、その人の人間性やお店の意識って「終わりの時」にわかるなぁと、改めて思った昨日。
昨日は王子ちゃんの様々なメンテナンスに
ヘアカットに行くと、帰り際に先生から必ず…
「今日も良い日でありますように
」とお声をかけて頂きます

その一言で、なんとなく良い事が起こりそうな…、大切な人に優しくしたくなる気がします
嬉しい気持ちでヘアカットを終えてを終えた後はメガネを作りに👓
お店は19時30分閉店。
私と王子ちゃんがメガネ屋さんを出る時は19時でした。
昨日は日曜日。
きっと社員のおじさまたちも早く帰りたかったのですね(笑)
息子がメガネを調整して頂いている時も、目の前でゴミ袋を広げて、ゴミ箱を片付け
遅くに来てしまい、申し訳ない気持ちになりました。
メガネ屋さんはたくさんあります。
自分のメガネなら人気のリーズナブルなお店に行きますが(笑)息子は学業に支障がでると困るので、検査もきっちりしている老舗のお店を選びました。
店内では、海外の途上地域へのメガネの寄贈で様々な賞を頂いた映像が流れていました。
社会貢献は素晴らしいですが、私はちょっと残念だったので、次は違うお店にすると思います。
ただ、私も「もしかしたらお客様にそのような思いをさせてしまったことあるかも

」と、反省も。
ご予約のある日は、基本的にはその後の約束は入れませんが、改めて気をつけようと私自身の良い気づきになりました
スタートの時までって誰でも頑張りますよね
でも、大事なことは「スタートしてから」そして「終わりの時」。
毎日どんな場面も学びに満ち溢れていますよね
さて、今週も元気に頑張りましょう



