皆様おはようございます![]()
札幌のJAA認定校 アロマインストラクターのアトリエ ルーチェです![]()
2月も早いものであと10日。
春ももうすぐ・・・ですが、季節の変わり目に訪れる「咳喘息」にややビクビクしている私です![]()
花粉症の方もつらい時期になりますね・・・。
明け方、うちの王子ちゃんが明け方喘息の症状がでてしまいました。
そこで登場するのがやはり「アロマ」です。
我が家の喘息対策の常備アロマは・・・
・ニアウリ
・ティーツリー
・ユーカリグロブルス
がてっぱんアロマ。
王子ちゃんはニアウリのニオイがあまりお好みでなく(笑)、主にティーツリーとユーカリグロブルスを使います![]()
今日は・・・
ホホバオイル 10ml
ティーツリー 1滴
ユーカリ 1滴
こちらを前胸部&前頸部に塗布。
しばらく擦り込むようにぬりぬり・・・・・
そうすると咳もおさまり、すやすや眠っていましたよ![]()
他にも症状に応じて、ローズマリーシネオール、カモミールローマンなども使います![]()
今の時期はインフルエンザ予防&喘息対策にティーツリーが欠かせない我が家です![]()
今日も元気に学校に行きましたので一安心です。
今日もアロマに救われた私でした![]()
皆様も体調には気を付けて笑顔でお過ごしくださいませ![]()

