皆様こんばんは![]()
札幌のアロマインストラクター
アトリエ ルーチェのあきです![]()
最近は皆様は心に風邪をひいていないですか![]()
私は3月前半はちょっと弱り気味でしたが(笑)、今は元気に毎日過ごしていますよ![]()
アロマに随分助けられたというか、アロマパワーを身をもって改めて実感しました![]()
気温の変化も激しく、仕事もバタバタ
という毎日ではやっぱりバランスが崩れがち・・・![]()
心を許せる方に話を聞いてもらえると一番いいとは思いますが、みんな忙しい毎日なのでなかなかそうもいかないですよね![]()
そんな時にはアロマがサポートです![]()
落ち込んでいる時や不安定な時にはあまり「鎮静作用=リラックス」が高いアロマオイルは控えたほうが良いと思います。
高ぶっている気持ちをいきなり下げると、また戻すのがとてもしんどくないですか![]()
ジェットコースターみたいな状態では、疲れきってしまいますね![]()
そういう時には不安定さをそっと支えてくれる「調整」のアロマが強い味方です![]()
ゼラニウム・ローズゼラニウム・マンダリン・フランキンセンス・ベルガモット
などはフラットな状態にサポートしてくれますね![]()
私はとにかく「マンダリン」さまさま
な3月前半(笑)
ブログでもオススメしすぎて、マンダリンとローズゼラニウムばかり売れました(笑)
でも、この2つのアロマオイルは月経の悩み&更年期にも対応する女性の味方です![]()
ちょっと元気が欲しい場合は「マンダリン」
ホルモンバランスの乱れでイライラしがちであれば「ローズゼラニウム」がオススメです![]()
マンダリンは200滴使用できて630円という価格も魅力です![]()
ローズゼラニウムは1050円。
どちらもおうちにあると嬉しいアロマですね![]()
通販も可能ですので詳しくは価格表をご覧ください![]()
アトリエ ルーチェ アロマオイル価格表
http://ameblo.jp/luce-aki-blog/entry-11191454136.html
ちなみにマンダリンは本日入荷予定です(笑)

