フトモモアロマ☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

皆様おはようございますニコニコ


札幌のJAA認定校 アトリエ ルーチェです音譜


私のスクールは日本アロマコーディネータースクールのライセンス対応講座をやっておりますアップ


ライセンス試験はとにかく色々なアロマの知識がでるのですが、それぞれのアロマの「科」もおぼえますラブラブ


例えば・・・


グレープフルーツ・レモン・スィートオレンジ・ベルガモット~ミカン科


ラベンダー・ペパーミント・マージョラム・クラリセージ~シソ科


レモングラス・パルマローザ~イネ科


などなど様々な「科」がありますニコニコ


そしてこの「花粉症」の季節に活躍してくれるアロマオイルは同じ「科」のものが多いんです音譜


ユーカリ・ティーツリー・ニアウリ・・・・・


これらは呼吸器に有用なアロマで、喘息にも症状によっては活躍してくれますねニコニコ


この今の季節大活躍のアロマオイルは・・・


「フトモモ科」に属していますラブラブ


なんだかセクシーラブラブ!(笑)



アロマセラピストになるには様々な知識を覚えていきますが、はじめて聞く言葉も多くて面白いですよにひひ


今日のお出かけは「ペパーミント」で爽やかに行ってきます~あし


皆様もアロママスクで快適なお出かけをドキドキ



Rose Life-ipodfile.jpg


ペタしてね