皆様おはようございます![]()
札幌のJAA認定校 アトリエ ルーチェです![]()
私のスクールは日本アロマコーディネータースクールのライセンス対応講座をやっております![]()
ライセンス試験はとにかく色々なアロマの知識がでるのですが、それぞれのアロマの「科」もおぼえます![]()
例えば・・・
グレープフルーツ・レモン・スィートオレンジ・ベルガモット~ミカン科
ラベンダー・ペパーミント・マージョラム・クラリセージ~シソ科
レモングラス・パルマローザ~イネ科
などなど様々な「科」があります![]()
そしてこの「花粉症」の季節に活躍してくれるアロマオイルは同じ「科」のものが多いんです![]()
ユーカリ・ティーツリー・ニアウリ・・・・・
これらは呼吸器に有用なアロマで、喘息にも症状によっては活躍してくれますね![]()
この今の季節大活躍のアロマオイルは・・・
「フトモモ科」に属しています![]()
なんだかセクシー
(笑)
アロマセラピストになるには様々な知識を覚えていきますが、はじめて聞く言葉も多くて面白いですよ![]()
今日のお出かけは「ペパーミント」で爽やかに行ってきます~![]()
皆様もアロママスクで快適なお出かけを![]()

