悲しみとイライラな時にはこのアロマ☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

皆様こんばんはニコニコ


今日もお仕事お疲れさまでした音譜


札幌は雪も降り、まだまだ寒い毎日です雪


心身ともに風邪をひかないようにしたいですねニコニコ


さて、女性の皆様は月に数日、ホルモンバランスの変化のために・・・


イライラメラメラ


メソメソしょぼん


どよ~~~~~んガーン


としちゃいませんかはてなマーク


私はつい最近でした(笑)


月経前緊張症(PMS)は女性の7割くらいが悩まされているようです汗


まだはっきりとはその要因は分かっていないようですが、ひとつの説では排卵後の黄体ホルモンの増加ではないか・・・と言われています。


人によって症状は様々・・・。


便秘・むくみ・イライラ・うつ・頭痛・肩こりなどなど・・・・汗


特にメンタル面の波に自分でもコントロールがきかない叫びという方も多いと思いますショック!


男性の皆様。


そんな時に、大事なパートナーの前にこの2つのアロマを何も言わずに差し出してください(笑)


私なら、好きになっちゃいますドキドキ(笑)


かなりの迷惑(笑)


それは2つとは・・・


マンダリンオレンジ

ローズゼラニウムブーケ1



Rose Life-ipodfile.jpg

この2つは個人的にも大好きなのですが、PMS、月経困難症、月経痛、更年期にも対応していますアップ


マンダリンは爽やかで、元気をくれる香りですねオレンジ


ローズゼラニウムはローズほど甘すぎずに、でもイライラや悲しい気持ちを柔らかく包み込んできれるような香りですドキドキ


最近のマイブームはダントツ、この2つですビックリマーク


ゼラニウムが苦手でも、ローズゼラニウムは「スキラブラブ!」という私の周りの女子は多いです音譜


以前はイライラや悲しいときには「イランイラン+ベルガモット」でしたが、最近はこの2つのブレンドにはまっていますドキドキ


是非毎月気分の波に悩まされている女性の皆様はお試しくださいませラブラブ


私のサロンでは・・・・


ローズゼラニウム  10ml(200滴)  1050円

マンダリン       10ml(200滴)   630


どちらも私がすすめるので、サロンでは人気です(笑)


お値段もお手頃なので使いやすいですよねニコニコ


でも、お値段以上の価値アリですよドキドキ


他のアロマオイルの価格表はこちらですダウン


http://ameblo.jp/luce-aki-blog/entry-11191454136.html


本日から通販も可能です音譜


お気軽にお問い合わせくださいませニコニコ


早速ご注文くださいましたお客様、ありがとうございました音譜


いつもお読みいただいて本当にありがとうございますキラキラ


アトリエ ルーチェ



札幌市西区琴似2条3丁目



info@atelier-luce.com



ペタしてね