クマの出没のニュースがひっきりなしに報道されている札幌です![]()
普通の住宅地に出没していますので本当にコワイです![]()
帰り道、大丈夫かな~~![]()
さすがにクマにはアロマやウインクでは勝てないと思いますので・・(笑)
だんだんと寒くなってきたり、暗くなる時間が早まるとなんとなくさみしい気持ちになりますよね![]()
それと、何かを達成した後や、楽しみにしていたことが終わってしまったとき・・・・・
ぽっかりと心に穴があいてしまったような気持ちになることはありませんか![]()
皆様はそういう時は何をして寂しさを紛らせますか![]()
私はですね、対応したアロマを炊きながら、ひたすらプリザの制作に没頭します![]()
お花を作っている時は本当に「無」の状態です。
暇な時って、たいていマイナス思考になりがちなので、とにかく暇をつくらないようにしています(笑)
では、寂しさや喪失感から助けてくれるアロマをご紹介です![]()
色々なアロマで対応可能ですが、私がよく使うのは・・・
・ゼラニウム
・ペパーミント
・ベルガモット
・ローズマリー
この4種類です
例えば、元気がでないときには「ベルガモット+ローズマリー」を芳香浴で使います。
ベルガモットはメンタル面を中庸な状態にしてくれます。
フラットに整えて、そこでローズマリーでやる気をださせてもらいます![]()
ゼラニウムもベルガモットと同じように中庸な状態にしてくれる調整のアロマです。
ペパーミントは精神的疲労に有用ですので、イライラしてしまったときにはペパーミントで鎮めて、ゼラニウムでフラットにすることもオススメですね。
アロマとプリザに今日も助けられている私です![]()
さて、これから無心で制作に入りたいと思います(笑)

